殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい
殺処分されてしまう引退馬に生きる道を。肥育場の馬たちを救い出したい

支援総額

14,422,000

目標金額 6,300,000円

支援者
1,263人
募集終了日
2021年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/panther01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月08日 20:52

ラウレア


ブラザーベアー・レナータと共に同じクラブさんへ巣立った、ラウレアについて投稿したいと思います。


「ラウレア」
この子はレナータと一緒に保護された子です。
ラウレアは肥育場の馬運車に乗ることを徹底して嫌がり、この子もベアーと同じように野口さんが誘導して山を下りていきました。
社長に言われて、私は牧場の手伝いをしていたので15分くらいしてからバジガクの馬運車がある場所に到着しました。
しかし、そこでは野口さんとスタッフさんが真夏の炎天下の中で馬運車に乗ることを嫌がるラウレアを必死に促していました。
真夏に力の強い競走馬と力比べをするのは想像以上に体力が削られます。
野口さん達は肩で息をしながら流れ落ちる汗も気にせずにラウレアを馬運車へと誘導してくれたことで無事に乗ることができました。
しかし、馬運車に乗った後も落ち着かない様子のラウレアは目を見開いて冷や汗をかき、お腹から汗が滴り落ちていました。
馬運車が出発して30分くらいするとエアコンのきいた涼しい車内を満喫するかのように落ち着いてくれました。
バジガク到着後は警戒しながらも馬運車から降りてくれましたが、新しい場所や物音が聞こえるたびにビクッと反応していました。
同じ怖がりでも、レナータは大人しく怖がり、ラウレアは暴れて怖がるという真逆な行動でした。
ですが、どちらも人や環境への恐怖心が強いところから見て、怖い思いをしてきたのだろうと感じました。
ゆっくりと洗い場まで促し、レナータと一緒に洗い場で体を洗ってもらってから馬房で休みました。

ラウレアもレナータも怖がりだったため、バジガクの皆さんは2頭の心と体を癒すことを最優先として数日間は馬房の中で「ここの人達は怖くないよ」と教えることに専念してくださいました。
それから徐々にバジガクの施設内をのんびりと自然の草を食べたりしながら散歩するところから始め、馬に無理させることなくゆっくりと信頼関係を築き上げていきました。
その想いが伝わって少しずつ心を開いてくれるようになり、普段の手入れや運動なども受け入れてくれるようになりました。
安心してくると素の性格が出てきて運動の時に頑固な面を出すようになりましたが、納得するとしっかりとした動きを披露してくれるようになりました。
その結果、競技会でも結果を出してくれるようになりました。

担当していたスタッフさんが
「レナータより臆病で物音や見慣れない物に対して目玉が飛び出しそうなくらい驚いていたので大丈夫かなと思いましたが、運動を始めてから自信を持ったようで全く物怖じしなくなりました」
とおっしゃっていました。
元々臆病な性格だったのか、怖い思いをしたことによるトラウマなのかわかりません。
しかし、バジガクのスタッフさんや生徒さん達に愛情を持って接してもらったことで人間を信用して前向きにレッスンに取り組んだことで、競技会で結果を出してくれました。
それが認められて声がかかったことは、ラウレアが自分で生きる道を切り開いたことでもあり、それをサポートしてくれたスタッフさんや生徒さん達のおかげでもあります。

1頭の馬を生まれ変わらせて新たな道へと繋げることは本当に大変なことです。
お金の問題だけでなく、環境、時間、施設、そしてたくさんの方の協力がなければ成り立ちません。
「馬を助けたい」
ラウレアは、その大きな輪の中で共に活動していけることへの感謝の気持ちをさらに強くさせてくれた子です。

保護できた子達にはそれぞれのエピソードや私なりの想いもあります。
改めて文章にして振り返ってみると色々なことがあったと感じますし、改めて気づかされることもたくさんあります。
これからも保護できた子達1頭1頭の幸せを考えながら行動し、応援してくださる方々と喜びを共有していけるように頑張っていきたいと思っています。
今後とも、温かく見守っていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します!

リターン

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【3千円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
779
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

【1万円】肥育場から1頭でも多く馬を救い出すために。全力応援コース

・お礼のメール
・活動レポート
・サンクスビデオメッセージ

こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金のうち手数料を差し引いた全額をプロジェクトのために活用させていただきます。

サンクスビデオメッセージでは、救い出した馬たちが引退馬の森で過ごしている様子をビデオにおさめてデータにて送付します。

申込数
405
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る