
支援総額
目標金額 580,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2016年2月21日
昨年の夏休みに参加の方より・・・
2015年7月15日~7月25日 Tさん
7月18日から約1週間、少し早い夏休みをとって妹が会いにきてくれました。
私と娘1人、仕事をしながらの生活のため、こちらから家族に会いにいくことが難しく、離れて暮らす母や弟妹もそれぞれ仕事をしており、こちらへ来てくれることも難しいため、北海道へ避難してからはほんの数回しか会えずに過ごしておりました。
そんな中、今回のプロジェクトを利用して妹が会いに来てくれました。
普段の我が家は私が仕事をしているため、娘との時間も夕方から寝るまでの数時間。
その数時間の中でも、夕飯の支度中などはきちんと向き合ってあげることができないことが多く、淋しい想いをさせてしまっていることを、いつも心苦しく、申し訳なく思っていました。
妹が滞在していた約1週間、私の家事中は妹と楽しく遊んでいる娘の様子を見て、遊んでくれる、話してくれる家族が同じ屋根の下にいることが、どれだけ幸せなことかと痛感しました。
近くにいれば、もっと頻繁に会う事ができた家族。
本当であれば、毎日同じ屋根の下で過ごしていた家族。
子供や孫、甥や姪の成長を一緒に見て、一緒に喜んだり泣いたりすることができないのが避難生活です。
今まではずっと普通だと思っていた生活が当たり前ではなくなっている状況で、このようなプロジェクトがあることに心から感謝いたします。
健康への影響は人それぞれだと思います。放射能被害に対する不安も人それぞれです。
自主避難の支援の打ち切りなどが発表され、様々な意見が多方面から聞こえてきますが、正解などない状況の中で、みんな必死に子供を守ることだけを考えています。
子供を守りたい想いだけで避難生活をしている方たちみんなが、それぞれいろんな負担を抱えています。
そのような状況の中で、このようなプロジェクトによる支援があることを、本当にありがたく思います。
パパに会いたいプロジェクト関係者の皆様、賛同して寄付をしてくださった皆様に、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

リターン
3,000円
お礼のメールをお送りします
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし1キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

プロジェクトフード「チーム北海道」から、ありがとうのお米5キロと玄米2キロ
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし5キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
■パパに会いたいプロジェクト(本プロジェクト)の募集、活動報告にあなたのお名前が入ります。
■放射能測定済み、旭川の野中さんの玄米2キロ
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
お礼のメールをお送りします
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし1キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円

プロジェクトフード「チーム北海道」から、ありがとうのお米5キロと玄米2キロ
■サンクスメール
■放射能測定済み、旭川の野中さんのななつぼし5キロを、福島から北海道へ自主避難し、安心な食べ物を子どもたちへ届けている愛に溢れる「チーム北海道」のみんながお届けします♪
■パパに会いたいプロジェクト(本プロジェクト)の募集、活動報告にあなたのお名前が入ります。
■放射能測定済み、旭川の野中さんの玄米2キロ
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日












