パラトライアスロン世界大会に出場するため自転車を購入したい!
パラトライアスロン世界大会に出場するため自転車を購入したい!

支援総額

1,307,000

目標金額 1,150,000円

支援者
130人
募集終了日
2014年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/paratriathlon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年07月30日 10:32

HPへの掲載と現状報告

みなさまにご支援いただき、そのお約束として私のHPへのお名前の掲載をさせていただきましたのでお知らせいたします。

http://shioshiohida.s2.weblife.me/temp.html

 

応援旗につきましては、現在ロゴ入りの旗を製作してもらっていて、お会いできる方にはカナダ出発前にご署名を、難しい方にはこちらで代筆をさせていただく予定です。また、DVDについてはレースが終了後しばらくしてから発送予定です。

ご了承ください。

 

本日、カナダ・エドモントンで行われるグラントファイナル世界大会のスタートリストが発表されていました。

残念なことに、私はエリートからもれてしまいました。

http://wts.triathlon.org/site/start_list/2014_itu_world_triathlon_grand_final_edmonton

(PT5 women openをご覧ください)

原因は、横浜大会とアジア選手権にしか出場しなかったことにより、世界ランキングが9位だということ、1位とのタイム差が10%以上あるから、ということです。

ひとつめの原因については、来年からできる限りのレースに出て、とにかくポイントを稼ぎたいと思っております。

その際には、かなりの渡航費、運送費などがかかり、ひとりで負担することができそうにありません。みなさまにまた、ご支援いただけましたら幸いです。

 

もうひとつの原因については、私の練習不足としかいいようがありません。

幸運なことに、グンゼスポーツ様が私のサポートをしてくださることになりました。

http://www.gunzesports.com/

筋トレやラン、スイムなどをメインに、ジムを中心とした練習を、スタッフの方々がサポートしてくださることになりました。

いろいろなつながりから、こんな私にサポートしてくださる企業がつくなんて、本当にうれしいことです。

あと1年半あります。故障しない範囲で限界まで追い込みたいです。

その他、外での実践練習、いろいろなレースへの参加などは、引き続き皆様に助けていただいて、こちらも今まで以上にがんばります。

どうぞ引き続き、応援をよろしくお願いいたします。

 

なお、8月30-31日に放送される24時間テレビの関西ローカルで、私のことを放送してくださることにもなりました。

恥ずかしいですが、よかったらご覧ください。

 

リターン

3,000


alt

ホームぺージのサポートメンバーに名前を入れる。

申込数
179
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引き換え券に加え、
応援旗へのお名前入れと大会報告の手紙

申込数
57
在庫数
23

3,000


alt

ホームぺージのサポートメンバーに名前を入れる。

申込数
179
在庫数
制限なし

10,000


alt

3000円の引き換え券に加え、
応援旗へのお名前入れと大会報告の手紙

申込数
57
在庫数
23
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る