
支援総額
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2014年6月16日
カナダへの切符!
昨日、8月末にカナダで開催される世界トライアスロングランドファイナル大会のスタートリストが発表になりました。
なんと、それまで私はオープン参加になっていたのですが(定員オーバーのため、ランキングでエリートからはずされていました)、invitation枠という制度で、エリート部門にエントリーしていただくことができました!!
うれしくて、うれしくて、朝一番に協会からのメールを拝見して泣いてしまいました。
http://wts.triathlon.org/site/start_list/2014_itu_world_triathlon_grand_final_edmonton/266609
もちろん、今の私ではこのメンバーでダントツビリだと思います。
でも、精一杯の力で走ってきたいと思います!
実は、製作中のバイクについても昨日連絡があり、8日夜に完成することとなりました。
そして、カナダのレースの日に日本で放送される24時間テレビ(日テレさん)にも関西ローカルでの出演が決まりました。
もしかしたらレース後に、カナダから電話出演もあるかもしれません。
さらには、先日「大阪でタンデム自転車を楽しむ会」さまで、人生初の講演をさせていただきました。
この会は、私が3年前にパラトライアスロンを始めたときから、タンデムバイクを貸してくださっている団体です。
その3年間の報告をするため、またパラトライアスロンというものを広めていくために、講演をさせていただきました。
2,30人お集まりいただいて、たくさんのご質問やご声援をいただき、監督とガイドの武友さんとともに、私の生い立ちからパラトライアスロンの現状、ルール、そして私の練習などについてお話させていただきました。
みなさん、とても熱心に聴いてくださったようです。本当に楽しい機会を与えていただきました。
この流れをしっかり自分のものにして、さらにがんばります!!

リターン
3,000円
ホームぺージのサポートメンバーに名前を入れる。
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換え券に加え、
応援旗へのお名前入れと大会報告の手紙
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 23
3,000円
ホームぺージのサポートメンバーに名前を入れる。
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引き換え券に加え、
応援旗へのお名前入れと大会報告の手紙
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 23

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,455,000円
- 寄付者
- 2,844人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日










