
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2021年9月17日
プロジェクトで支援する農家の人たち①
こんにちは。パルシックです。今日で目標額の30%となりました。あと70%、引き続きがんばります!今日の記事では、今回のプロジェクトで支援する農家の方たちをご紹介します。
●Zuaabiaさん (60歳)
夫を亡くし、家族9人で暮らしています。内戦前は、5ドノム(1ドノム=1,000平方メートル)の畑を持っていましたが、内戦で農機具を奪われ、今は0.5ドノムしか耕すことができません。灌漑用のポンプを回すのに、今までは電気がありましたが、今は停電しています。そのためジェネレーターを使っているのですが、燃料が高く、畑のために必要な量を購入できません。昔のように大きな面積で、たくさんの種類の作物を作り、必要な農機具を購入できるようになりたいです。

●Bilalさん (58歳)
家族は6人です。内戦で避難して、ホムスに戻ってきました。幸い家と畑は無事でしたが、25ドノムあった畑の2ドノムしか耕すことができていません。内戦以前は、海外にも足を運んで苗を購入し、あらゆる種類の野菜や果物を栽培していました。しかし、作物も灌漑用のポンプも農機具もすべて失ってしまいました。農業を再開させ、必要な農機具を購入し、もっと広い面積を耕したいです。

●Arefさん (57歳)
10人家族です。内戦で家を失ってしまったので、今は村の近くに家を借りて住んでいます。内戦で農機具と全て失ってしまいましたが、値段が高くて新しいものを買うことができません。トラクターを借りるのに、1ドノムで1回、約100ドルを払っています。有機肥料も欲しいのですが、とても高いです。毎日、停電するので、夢はソーラーパネルを設置することです。

彼らの夢の実現に向けて、その一歩を後押しします。
引き続き、応援よろしくお願いします!
ギフト
5,000円

5,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告書(冊子)
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

5,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・活動報告書(冊子)
※寄附金領収書については、2021年12月末以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日











