
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 281人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
アジアで一番新しい国・東ティモール
皆さん、こんにちは!
パルシック東京事務所の小栗です。プロジェクト開始から4日が経ちました。これまで、75名の方から699,000円のご支援をいただきました。皆さんのお陰でよいスタートダッシュを切ることができました、本当にありがとうございます!引き続きご支援、情報の拡散にご協力お願いいたします。
さて、今日はあまり知られていない東ティモールという国についてご紹介します。皆さんは「東ティモール」って聞いたことありますか?
「東ティモール」と聞くと、「えっ、どこにあるの?アフリカのどこか?」なんて聞かれることもありますが、インドネシアの東側に位置する小さな島国です。
私は今年初めて出張で東ティモールを訪問しました。
その時の様子をちょこっとお話ししたいと思います。
***********
まず、私の東ティモールの第一印象は人が多い!でした。
新型コロナウイルスの影響により日本を出発するときは空港が閑散としていましたが、首都ディリの空港に到着して外に出ると人が溢れていて驚きました。
現地スタッフに聞くと、海外に出稼ぎに行く人を家族や親戚が見送りに来ているとのこと。
東ティモールは石油・天然ガスなどの資源収入が貴重な国家財源。
国内産業が乏しいため就労の機会を求めて海外に出稼ぎに出る人が多く、海外で働き東ティモールの家族や親せきの生活を支えています。出稼ぎ労働者からの送金は東ティモールにとっても貴重な外貨収入源となっています。
首都ディリの街を歩くと、制服を着た若者が多いのが目につきました。人口の半数以上が19歳以下というだけあって若い人が多い! そして、意外とバイクの量も多いのが印象的でした。
そして、首都を離れると海、山、川…と自然がすぐそばにあります。
国民の99%をキリスト教徒(大半がカトリック)が占める東ティモールは、首都から離れた村や、道路が舗装されていない道の先にも教会があり、どうやってここまで資材を運んできたんだろう…と驚くと同時に、人びとの生活や身近なところに信仰があるんだなぁと感じました。
東ティモールに行ったと言うと、「東ティモールって何があるの?見どころは?」とよく聞かれます。
コーヒーなどの名産品はありますが、多くの人が言うように、東ティモールの魅力は、なんといっても大らかなティモールの人びとなのかなぁと思います。
現地語のテトゥン語を話せない私に一生懸命色々と教えてくれる現地スタッフ、村を歩いているとすれ違いざまに「Bon dia~(おはよう~)」と笑顔で挨拶してくれる村人…。初めて行く場所なのに、みんなが受け入れてくれている温かい雰囲気を感じました。
***********
まだまだ書きたいことはたくさんありますが、またそれは別の機会に…。
今後は、パルシックの東ティモールでの取り組みや栄養・ふりかけ事業について、書いていくのでどうぞお楽しみに!
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書
※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3,000円寄付コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
※寄附金領収書については、2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

10,000円寄付コース
・お礼のメール
・活動報告書
・東ティモール産有機コーヒードリップパック2個
・寄付金領収書
※2022年11月以降に送付する予定です。
※寄附領収書に記載される寄附者のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 137
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,819,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,703,000円
- 寄付者
- 439人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人









