
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2022年11月26日
<御礼>クラファン達成!最終結果のご報告

「一人一人に最適な防災グッズを届けたい!パーソナライズ防災サービスプロジェクト」は11月26日(土)をもって支援募集期間を終了し、合計104人の支援者の皆様から、1,574,000円ものご支援をいただきました。
ご支援や応援コメント、シェアなど多くの皆さまからのお力添えをいただき、無事達成することができました!本当にありがとうございます。
皆さまからの温かいメッセージのひとつひとつが、私たちの励みです。引き続き、ひとりでも多くの方に、防災の一歩となるサービスをお届けできるよう、完成まで気を引き締めてまいります。改めましてご支援いただきました皆さまに、メンバー一同、心より感謝申し上げます。
リターンに関しまして、準備が整い次第お送りさせていただきます。感謝の気持ちをお伝えできるよう、順次進めてまいりますので、もうしばらくお待ちください。
皆さまからご支援いただいた資金は、パーソナル防災サービス PASOBOの開発費として有難く使用させていただきます。PASOBOのリリースや開発の進捗に関しまして、随時公式サイトやSNS、及びREADYFORのサイト上でご報告させていただきます。
これからも、「誰も取り残さない防災」を目指し、メンバー一同精進してまいります。より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
「一人一人に最適な防災グッズを届けたい!パーソナライズ防災サービス」
最終結果
■募集期間 2022年10月22日(土)〜2022年11月26日(土)
■ご支援者数 104人
■ご支援総額 1,574,000円
■公式Twitter
https://twitter.com/life_gift_kokua
■公式Instagram
https://www.instagram.com/pasobo_bousai/
2022年11月30日 株式会社KOKUA 代表取締役CEO 泉勇作
リターン
3,000円+システム利用料

防災カタログギフトLIFEGIFTFoodへの交換(1冊)
◉防災カタログギフト「LIFEGIFT」1冊との交換
ご自分の防災は準備されている方や、この機会に大切な誰かに防災のきっかけを届けたい方など、PASOBOをすぐに必要としてない方はこちらをご活用ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

pasobo内で使えるクーポン(5500円分)
◉実際に防災グッズを購入するのに使えるクーポンとなります。
※サイト内で購入できる商品のイメージはプロジェクトページの下部をご覧ください。
※1ポイント1円で使用できます。
※ご自身でご利用することも、知人にプレゼントしていただくことも可能です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

防災カタログギフトLIFEGIFTFoodへの交換(1冊)
◉防災カタログギフト「LIFEGIFT」1冊との交換
ご自分の防災は準備されている方や、この機会に大切な誰かに防災のきっかけを届けたい方など、PASOBOをすぐに必要としてない方はこちらをご活用ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

pasobo内で使えるクーポン(5500円分)
◉実際に防災グッズを購入するのに使えるクーポンとなります。
※サイト内で購入できる商品のイメージはプロジェクトページの下部をご覧ください。
※1ポイント1円で使用できます。
※ご自身でご利用することも、知人にプレゼントしていただくことも可能です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

#みんなちがう だけどおなじ:トントゥフェスティバル開催にご支援を
- 支援総額
- 1,585,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/31
練馬から始まる医療・介護と地域をつなぐ仕組み"えどけいしょん"
- 支援総額
- 1,070,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/13
「浸水被害を受けた鹿児島の障がい者事業所を復活させたい!」
- 支援総額
- 1,356,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 8/31
有機農家の作業倉庫建設費用にご支援下さい
- 支援総額
- 1,385,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/9

親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!
- 支援総額
- 1,116,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 3/31
ふれあい観光牧場を作りたい!
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/23

保活難民のママたちが子連れではたらける会社をつくりたい!!
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/27













