
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2021年9月17日
手作りご飯で元気を出して~地元団体の炊き出し支援~
「今日のちらし寿司は、目が飛び出るくらい美味しいよ!そんでもって、しっかり栄養満点なのよ~!」
おそろいのピンク色のTシャツとエプロンを身に着けた11人が、避難所で食事配布が始まる数時間前から厨房に集い、わいわいとテンポよく言葉を掛け合いながら、テキパキと野菜を刻み、寿司おけの中でご飯を混ぜていきます。

地元で活動する大町町食生活改善推進協議会のメンバーの方々が、避難生活を送る住民の方々のために、手作りの夕食を届ける姿を見学させていただきました。実際に調理を行いその料理を提供するまでに、会員の方々は約10回にわたって、栄養や食品衛生など、食について多角面から勉強する学習会を修了したそうです。これまでに学校での出前授業や、親子の料理教室など、地域で正しい食生活の普及活動に尽力してこられました。

この活動を20年以上続けている、会長の藤井幸子さんにお話を伺いました。
「被災された皆さんが、もとの生活に少しでも早く戻れるように、と願いながら作っています。今おうちで(ご飯を)作れない方々が沢山いらっしゃるから、私達の手作りの料理を食べてもらって、少しでも元気になって頂けたら嬉しいです」
おかずの量が限られていても栄養がしっかり採れるから、とメニューにちらし寿司を選んだそうです。色鮮やかなごはんと一緒に、被災された住民さんへの想いもたっぷり詰まったパックが、17時頃から避難所のテーブルに並べられ、住民さんの手に届いていきます。
リターン
1,000円

1000円コース
●お礼メール
●領収書の発送(メールにて2021年12月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2022年2月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

3000円コース
●お礼メール
●領収書の発送(メールにて2021年12月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2022年2月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

1000円コース
●お礼メール
●領収書の発送(メールにて2021年12月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2022年2月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

3000円コース
●お礼メール
●領収書の発送(メールにて2021年12月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2022年2月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日














