このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
パートナードッグタウン通信 VOL.16 2023年2月号
パートナードッグタウン通信 VOL.16 2023年2月号
ご支援ご協力くださっていただいています皆様へ
日頃より、ご支援ご協力いただき心より感謝申し上げます。
2022年7月~12月末までの活動報告をさせて頂きます。
・ドッグランにおける純募金・譲渡数報告させていただきます。
2022年7~12月 延べ利用者数 2,435名 延べ利用頭数 1,914頭
|
2022年 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
|
ドッグラン 純募金額 |
¥62,900 |
¥70,780 |
¥130,900 |
¥295,050 |
¥259,798 |
¥205,500 |
|
卒業した保護犬 アノネちゃん(ロングコートチワワ) パックス君(ミニチュアダックス)
期間中、多数の方、ご家族が保護犬と会いに来てくださいました。心より感謝申し上げます。
◎NPO法人ラブファイブさんの保護犬たちに加えて、動物保護活動をされています、あいこのおうち様が譲渡会を開催されました。
パートナードッグタウンは関西の動物保護団体さんの譲渡会を支援しており、より多くの出会いの場を提供しています。
主催イベント開催についてお知らせします。
~パートナードッグカーニバルin鶴見緑地2023 開催決定 最新情報~
【概要】
■名 称 パートナードッグカーニバル in 鶴見緑地 2023
■会 場 花博記念公園 鶴見緑地 ハナミズキホール及び付帯展示場
■日 程 2023年4月22日(土)10時~17時、23日(日)10時~16
■後 援 大阪市、大阪府獣医師会、大阪市獣医師会 決定
■主 催 一般社団法人パートナードッグタウン協会
■共 催 ドッグライフプランはしもと・アニマルスペース望月
■企 画 制 作 (株)エーエスピー
■協 賛 ペットフードメーカー、自動車メーカー、ほか予定
■協 力(予定) 人と犬・愛犬笑顔の日普及事務局 Studio hitotoinu、
(株)ケーピーエス
■目 標 動 員 10,000人の予定
■入 場 料 入場料 500円 中学生以下無料 ※催事によっては参加料が必要
■企画 内容(全て予定)
*吉本興業 アキナの山名さんによるトークライブ 予定
“おまめ”との出会い。
日々の生活のリアルをステージトーク
「ヒトとイヌ」との生活のあり方を、
山名さん独自の目線からお話いただく。
*『TURUMI保護犬フェスタ』開催 愛護団体さんのコラボ出店 (5団体以上予定)
*殺処分0を目指す活動PRコーナー ぬり絵やフリーペイントを表彰し殺処分ゼロを啓蒙 予定
*【おおさかワンニャン特別大使 杉本 彩さんトークライブ 交渉中】
*【1日中チャリティーじゃんけん大会コーナー】
*【入場券にナンバリングした上で、プレゼント企画】大抽選会
*キッチンカーによるフードコート&ドッグカフェ
*屋外ミニステージでの各種イベント
*エクストリーム体験会、有料(写真撮影検討) 他にも、楽しく、ためになる企画開催
上記内容は、多少、変更が出る場合があることをご了承ください。
このイベントはコロナ禍のステイホームによりペットを飼う家族が増えている現状で、保護犬の存在、殺処分ゼロに向けた活動をもっと広く知っていただく事を目的に開催いたします。
より多くの方に、保護犬という選択肢がある事、パートナードッグタウンの活動や愛護団体さんとのつながりを増やす事ができますよう尽力いたします。
PDC2023実行委員長 柳原 英次
コース
500円 / 月

毎月500円で継続支援コース(一般個人向け) 【はぐくみパートナー1】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
1,000円 / 月

毎月1,000円継続的に支援する (一般個人向け) 【はぐくみパートナー2】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
2,000円 / 月

毎月2,000円で継続支援コース(一般、個人向け) 【はぐくみパートナー4】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
5,000円 / 月

毎月5,000円で継続支援コース(法人・団体向け) 【はぐくみスポンサー1】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
◆活動報告に企業名掲載
◆HPに企業名・団体名記載
10,000円 / 月

毎月10,000円で継続支援コース(法人・団体向け) 【はぐくみスポンサー2】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
◆活動報告に企業名掲載
◆HPに企業名・団体名記載
20,000円 / 月

毎月20,000円で継続支援コース(法人・団体向け)【オフィシャルスポンサー24】
◆ご登録時に、感謝のメールを送ります
◆年に2回、活動報告を送ります
◆活動報告に企業名掲載
◆HPに企業名・団体名記載

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

築132年の古民家を改修し、心が豊かになるオフィスを作りたい!
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 10/10

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!
- 寄付総額
- 4,581,000円
- 寄付者
- 169人
- 終了日
- 9/30

日本一小さな城下町・島根母里で200年残る古民家を癒やしの宿に
- 支援総額
- 1,858,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/25

長野の宝「信州りんご」の危機。育てる人も食べる人も、みんなで守ろう
- 支援総額
- 4,166,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 11/14
【徳島県】高校総体サッカー ライブ配信プロジェクト
- 支援総額
- 779,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/23











