
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 292人
- 募集終了日
- 2025年4月18日
【活動報告】紛争の負傷者を受け入れる病院への物資支援を行いました。
あたたかいご支援・ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
皆さまのご支援のおかげで、紛争の負傷者を受け入れる病院へ、2回目の物資支援を行うことができました。
過去の報告にありました通り、コンゴ東部ウビラ市の病院において、入院患者さんやその家族の食料や衛生用品(石鹸)を支援しました。
現在もコンゴ東部では戦闘が続いており、多くの人々が傷つき、医療を必要としています。特に病院では、戦闘や爆撃による負傷者が後を絶たず、その対応に限界を迎えている状況です。
そこで、私たちは今回、現地の病院へ以下の支援を実施いたしました。
1.病床20床の増設

1月からのM23の侵攻により、2月下旬時点で7,000名以上もの方が亡くなられています。その後も戦闘は激化し、南キブ州ブカブ市から南下、カマニョラ地域が支配下に置かれるなど、依然として予断を許さない状況です。
病院には、紛争で負傷した多くの患者さんが搬送されています。しかし、十分な病床数が確保できず、重症患者の方々が地面に寝たまま治療を受けている現状や、既存のベッドも破損や衛生状態の悪化が深刻でした。
こうした状況を改善するため、この度、マットレスなどの病床を増やすための備品を提供し、院内の病棟やテント病棟に20床を増設することができました。これにより、より多くの患者さんに適切な治療環境を提供できるようになります。
2.医療器具と薬品の提供

爆撃などで外傷を負った患者さんのために、外科手術に必要なメス、カテーテル、輸血用具をはじめ、注射器、包帯、医療用手袋などの基本的な消耗品、そして医師と連携し特定された医療器具・備品、薬品類を支援いたしました。
この地域では、紛争以前からマラリア、腸チフス、コレラ、エムポックスなどの感染症が蔓延していましたが、紛争によってさらに患者数が増加しています。医師によると、避難民の方々や貧困層の住民は十分な栄養を摂ることが難しく、抵抗力の弱い子どもたちが下痢や感染症で重症化するケースが増えているとのことです。
また、今回の紛争では、異常な数の女性や少女たちが性暴力の被害に遭っています。UNICEFの発表によると、今年1月から2月にかけて、同地域で1万件もの性暴力被害が発生しており、この病院にも多くの被害者が搬送されています。ウビラ地域だけでも先月から125名の性暴力被害者の治療が行われており、当院でも42名の方々の治療を行っている状況です。
このような状況に対応するため、医師と相談し、解熱鎮痛剤や各種抗生物質など、これらの治療に必要な医薬品を提供いたしました。これらの医薬品は、現在入院中の128名の患者さんだけでなく、当面の外来・入院患者、約500名〜1000名の方々の治療に役立てられる見込みです。
今回の支援は、皆様の温かいご支援によって実現いたしました。紛争で苦しむ人々に、少しでも多くの支援を届けられるよう、引き続きご協力をお願い申し上げます。
認定NPO法人テラ・ルネッサンス
海外事業部長 小川真吾
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
●御礼のメールの送付
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメールの送付
●寄付金受領証明証の送付(毎年1月頃送付)(希望者のみ)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
●御礼のメールの送付
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●御礼のメールの送付
●寄付金受領証明証の送付(毎年1月頃送付)(希望者のみ)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,358,000円
- 寄付者
- 289人
- 残り
- 41日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日











