このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
怯える瞳に寄り添う。命の現場で
ピースワンコは、定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。怖がりな野犬、捨て犬、疾病を患う犬、障害を負う犬、、、どの子も行き場がないワンコたちです。
引き出しに行ったある暑い日、多頭飼育崩壊(アニマルホーダー)で保護されたワンコがいました。飼い主が、繁殖措置管理や避妊去勢をせずに異常繁殖させてしまい、飼育不可能となって保護された子たちです。
人間に飼われていたはずですが、人馴れしておらず、スタッフを見るとガタガタ震えながら怯えています。連れて帰るためにケージにいれる時も、怖がってしまいなかなか入りません。
「頑張れ。頑張ろう。いい子だね」
ピースワンコ・ジャパン プロジェクトリーダーの安倍誠は、何度も優しく声をかけ続け、ワンコをケージに誘導して入れていきました。
見た目がそっくりな野犬のきょうだいも保護されていました。ご飯もあまり食べれていなかったようで、みんな皮膚の状態も良くありません。人間にかなり怖いことをされたのでしょうか、折り重なるように隅に固まって怯えています。
安倍は「ごめんね。連れて帰るからね。」と優しく声をかけながら、一頭一頭、ケージへ入れていきました。
ピースワンコが施設から保護した犬は、心に傷を負っているワンコがほとんどです。それでも家族に迎えてくださる里親の皆さま、ご支援してくださる皆さまのお陰で、広島県でドリームボックスが稼働していない日が3000日を超えました。ご協力くださり本当にありがとうございます。私たちの活動、ぜひ動画からもご覧ください。
コース
3,000円 / 月

3000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
1,000円 / 月

1000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
2,000円 / 月

2000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
5,000円 / 月

5000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)
10,000円 / 月

10000円コース
●メールマガジンをお送りします
●活動報告をお送りします
●寄附金品領収証明書(希望者のみ)

大好きな猫のために、今できることぜんぶ~ピースニャンコ~
- 総計
- 19人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

KDP継続支援のお願い|収容犬を減らし殺処分ゼロの継続社会の為に
- 総計
- 14人
「犬の殺処分ゼロ」の最後の砦、保護犬たちに快適な環境を!
- 支援総額
- 2,003,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
台風19号被災のみそ蔵復活の第一歩に協力を!
- 支援総額
- 1,845,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30

医療体験に価値を; 医療提供の機会損失や不要な鎮静検査を減らしたい
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 7/29
子どもから大人まで10年愛されてきたラーメン「はないち」再出発
- 支援総額
- 2,326,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 1/31
日本初純国産の『ダルブッカ』(中東の打楽器)製作プロジェクト
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/16
悩めるママたちが、「笑う幸せ」を日々思い出せる絵本を作りたい
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 11/30












