長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト
長崎の生理の貧困をどうにかしたい! ナプキン無料配布プロジェクト

支援総額

2,364,500

目標金額 1,200,000円

支援者
206人
募集終了日
2021年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/period-poverty_nagasaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月12日 16:41

活動報告

 

ご支援いただいている方いつもありがとうございます。

本日で公開一週間を迎えました。

多くの方が情報を拡散してくださり、現時点で目標金額の75%を達成することができました。

 

本当にありがとうございます。

 

今日は「生理の貧困」対策プロジェクト・ながさきの活動を報告します。

 

ナプキン設置モデル校には長崎大学医学部保健学科さんが協力してくださっています。

どんな風に設置したらいいかなど、助産専攻の大学院生を中心に「生理の貧困」について考えてくださっています。

 

ナプキン設置にあたり、

そもそも「生理って?月経って?ナプキンって?」という

「生理」についての学習から「生理の貧困」についてまでの授業を

医療法人 安日ウィメンズヘルスクリニックの安日院長にしていただきました。

 

導入部では「布おむつ布ナプキン りぼん」さんの「生理カルタ」を使用して

「生理」についてみんなで楽しみながら学びました。

 

ただナプキンを配布するだけではなく

必要な性の情報を理解してほしい。

 

長崎大学医学部保健学科の皆様ありがとうございました!!

 

 

 

リターン

500


感謝のメール 500円コース

感謝のメール 500円コース

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

2,000


感謝のメール 2,000円コース

感謝のメール 2,000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

500


感謝のメール 500円コース

感謝のメール 500円コース

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

2,000


感謝のメール 2,000円コース

感謝のメール 2,000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る