トマトもすくすく育ってます^^
ご支援いただきました皆さまへ クラウドファンディングの達成から早、3か月が経過しました。 多くのみなさまからのご支援により、現在は空き店舗の改修と廃棄野菜の製品化に向けた備品の購入…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,850,000円
ご支援いただきました皆さまへ クラウドファンディングの達成から早、3か月が経過しました。 多くのみなさまからのご支援により、現在は空き店舗の改修と廃棄野菜の製品化に向けた備品の購入…
もっと見るクラウドファンディングもついに終了となります。 この間、本当に多くの方々からご支援いただき、私たちが想像していた以上のご支援をいただきました^^ そして何より、多くの方に私たちの法…
もっと見る本日、ネクストゴール達成しました! 多くのみなさまのご支援に感謝いたします。 2月25日の終了日まで、あと5日となりました。 最後まで走りぬきます^^v
もっと見るついに、残り1週間となりました。 多くのみなさまのご支援のおかげで、ネクストゴール達成まであともう少しとなりました。 本当にありがとうございます^^ 私たちのプロジェクトは、このク…
もっと見るみなさまのご支援のおかげでファーストゴールを達成にすることができました。 ご支援いただきました多くのみなさまに心から感謝いたします。 今回、私たちは3つの光を輝かせることを実現した…
もっと見る2月25日の最終日まで、あと20日となりました。 毎日、多くの方のご支援をいただき心から感謝、感激です。 先日は、地域の方が自らチラシを配布していただき なんと、集金までしていただ…
もっと見る私たちのプロジェクトもいよいよ折り返しとなりました。 これまで、多くの方のご支援をいただき、目標額の67%まで来ました。 このプロジェクトに挑戦する前は、本当に達成できるのか、私た…
もっと見るプロジェクト公開後2週間が経過しました。毎日、スタッフ、メンバーさんと一緒にページを見ながら多くの方に応援いただいていることに感謝と感動を受けています。 廃棄野菜の工場が実現できる…
もっと見る私たちのプロジェクトを北海道新聞社が取材をしてくれました^^/ 多くの方に私たちのプロジェクトを知っていただけることに感謝です。
もっと見る今日は、地域の役員会。 障がいのある方々が生活しているグループホームの町内役員にメンバーさんが選出され、初の会合! 今日は朝から緊張気味… 少し前まで、障がい者は地域の構成員とい…
もっと見る廃棄野菜の加工工場で使用させていただく空き店舗の屋根雪が全て落ちました!驚く量の雪で、裏のお家の窓が… ここでお仕事をするメンバーさんが窓の掘り起こし作業で汗だくです^^ それにし…
もっと見る本日、ふれあい横丁(サロン)で道議会議員の植村真美さんが、トマトパウダーを試食!その様子をご自身のyoutubeで紹介していただきます^^/ お忙しいなか、私たちのプロジェクトを…
もっと見る本日で公開5日目。多くのみなさんのご支援をいただき、現在目標金額の37%達成となりました。 そして… 本日発売のプレス空知さんの1面に私たちのプロジェクトが掲載されました^^ みな…
もっと見る3,000円

・お礼のメール
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
10,000円

・お礼状
・ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
3,000円

・お礼のメール
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。
10,000円

・お礼状
・ホームページへお名前掲載(ご希望者のみ)
※ 本プロジェクトへの支援は、税制優遇(所得控除又は税額控除)の対象にはなりません。






