創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。
創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。

支援総額

2,220,000

目標金額 2,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/piano-art-salon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月22日 11:41

【ご支援先 #10】松谷 萌江さん(ヴァイオリン)

◎松谷 萌江さん(ヴァイオリン)

 

 

●活動内容

東京音楽大学卒業。5歳よりヴァイオリンを始め、これまでに磯部夕佳里、松宮麻希子、松原勝也、景山誠治、齋藤真知亜の各氏に師事。室内楽を齋藤真知亜、百武由紀、山口裕之、横山俊朗の各氏に師事。認定NPO法人トリトン・アーツ・ネットワーク「2018年度アウトリーチセミナー」に参加。

 

現在はオーケストラや室内楽を中心に様々な場で活動を展開している。鎌倉ジュニアオーケストラ、ヤマハ大村楽器、横浜オーケストラ倶楽部各講師。

 

●コロナウイルスの打撃としてどのような影響があったのか

出演を予定していたコンサートの中止、レストランやパーティー会場での演奏のキャンセル、音楽教室やオーケストラのレッスンの長期休講など。

 

●メッセージ

準備を進めていたコンサート等の機会が次々に失われ、やり場のない思いを抱えながらこの数ヶ月を過ごしました。自分自身、とても楽しみにしていたため残念なことはもちろん、足を運んでくださる予定だった方々に音楽をお届けできなくなってしまったことが何よりも悲しいです。

 

いつまでこのような状況が続くのか、不安に感じていた折に、ピアノアートサロンの倉林さんがクラウドファンディングを立ち上げられたことをお聞きし、その趣旨に大変感銘を受けました。大切な場所を守り、音楽の灯をともし続けるために、どうか温かいご支援・ご協力をお願いいたします。

 

リターン

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る