


(代理支援)岩田立男様からのご支援です。



頑張ってください!
無事目標行きましたね
浜松工業会メンバーより
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
目標達成ができたのは、ひとえにみなさまのおかげです。
静岡大学ピアノサークル一同、あたたかいご支援に心より感謝を申し上げます。
あかつき寮の食堂にアップライトピアノを導入して頂いたとき寮長でした。
寮生にも数人ピアノを弾く人がいたことを懐かしく思い出しました。
音楽の街浜松らしく、後世につないでいって頂きたく、
微力ながら支援させて頂きます。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
音楽の街らしく、グランドピアノがさまざまなことに使用されると私たちも嬉しいです。
静岡大学ピアノサークル一同、あたたかいご支援に心より感謝を申し上げます。

ネクストゴールの達成誠におめでとうございます。
静大OBグリークラブは6年前に、その前年演奏旅行に出かけたリトアニアからビルニュス大学カウナス校の素晴らしい女声合唱団ベニ・ガウデーレを招聘して、岐阜・名古屋・浜松・白馬・東京で8回の演奏会を持ちました。
この時もクラウドファンディングを初め多くの企業・個人の皆さんの支援を受け大成功でした。
浜松では佐鳴会館で静大学長、工学部長を初め沢山の方にお集まりいただき、女声合唱団フラウエンコール・浜松男声合唱団にも共演頂きました。
この時ピアノが随分傷んでいるのが気になりましたが、この度ピアノサークルの皆さんのなんとかしたいとの強い思いからクラウドファンディングが実施され、多くの皆さんの支援を受け目標を達成されたことは本当に嬉しいです。
実はリトアニアとの縁はずっと続いており、今年スエーデンへの演奏旅行の帰りにリトアニアの立ち寄りベニ・ガウデーレの皆さんとも旧交を温めました。
もう一度リトアニアの合唱団を招聘したいと少しの基金を保管している中から、クラウドファンディングに協力したいと思います。
実は同窓会館として建てられた佐鳴会館は既に67年経っており、ピアノを置く予定のホールはピアノ・アンサンブル・合唱等を演奏するのには音響が適していないのが気になります。
出来れば今後もう少し響きの良い部屋にすることは出来ないかといつも思っていました。
今後改装の計画をする足しにしていただければ幸いです。
改装なったホールでピアノ・いろんなアンサンブル・合唱・海外からの交流演奏会等が行われて、浜松の文化発信の一つになればと夢見ています。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
このグランドピアノが色々な用途で使われることを、当団体も希っています。
佐鳴会館の改修に関しては、金銭的にも許可的にも学生が解決できるかは不透明ですが、より良い音響設備になるように尽力したいと思います。
静岡大学ピアノサークル一同、あたたかいご支援に心より感謝を申し上げます。

卒業生です。
活動内容を拝見しました。
ピアノ文化に貢献する大切な活動だと思います。
かつ若い時の情熱をかけるには十分価値のある活動かと。これらの経験は、一生の宝物になると思います。
頑張ってくださいませ。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
長く使われ、長く愛されるグランドピアノになることを、当団体は希っています。
静岡大学ピアノサークル一同、あたたかいご支援に心より感謝を申し上げます。



浜キャンOBです。
自分が学生であった時にこのようなサークルや活動があったなら、ともに活動したかったなぁとつくづく思い、このような形で支援させてもらいました。
たくさんの方の思いのこもったピアノが、長く愛されますように。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
長く使われ、長く愛されるグランドピアノになることを、当団体も希っています。
当団体に関して、そのように感じていただいたことも大変光栄に思います。
静岡大学ピアノサークル一同、あたたかいご支援に心より感謝を申し上げます。

(代理支援)藤井彰様からのご支援です。

(代理支援)中村京市様からのご支援です。

(代理支援)松田宏様からのご支援です。

(代理支援)松田宏様からのご支援です。



(代理支援)山内良平様からのご支援です。


静岡出身の者です。
このプロジェクトを偶然見かけ、
応援したいと思いました。
頑張って下さい♪
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、文化祭等での演奏を予定していますので、ぜひいらしてください。
引き続き、達成できるように尽力いたします。

応援しています。頑張ってください!
OBグリークラブメンバーです。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、文化祭等での演奏を予定していますので、ぜひいらしてください。
引き続き、達成できるように尽力いたします。

頑張ってください!
浜松在住です。
たまたま、見つけました。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、文化祭等での演奏を予定していますので、ぜひいらしてください。
引き続き、達成できるように尽力いたします。


頑張ってください!
今は歌わないOBグリークラブのメンバーです。今は絵描きですが
絵を描いている間中音楽を流しています。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、文化祭等での演奏を予定していますので、ぜひいらしてください。
長く使われ、長く愛され、多くの学生のピアノ演奏が浜松キャンパスで活発になると幸いです。



(代理支援)水谷文一様からのご支援です。

(代理支援)井上重喜様からのご支援です。

学生時代に好きなことを思う存分楽しめますように。
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、演奏はもちろん、浜松医科大学ピアノ同好会との交流にも使用したいと考えています。
長く使われ、長く愛されるグランドピアノにできるよう尽力いたします。



頑張ってください!
遠く関東から応援しています。
この度は、当団体のクラウドファンディングにご支援いただき、誠にありがとうございます!
遠くの地域でありながら、当プロジェクトにご協力いただいたこと、心より感謝いたします。
長く使われ、長く愛され、ピアノ演奏が浜松キャンパスで活発になると幸いです。


(代理支援)大手忠夫様からのご支援です。





静大OBとして微力ながらお手伝いします。
素敵な音色を楽しみにしています。
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、文化祭等での演奏を予定していますので、ぜひいらしてください。
引き続き、達成できるように尽力いたします。


(代理支援)水野俊博様からのご支援です。



(代理支援)神谷真市様からのご支援です。
パトリシアのコンサートではお世話になりました。目標達成をお祈りしております。
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
こちらこそ、パトリシアパニーさんのコンサートの件では大変お世話になりました。
貴重な経験をさせていただき、心より感謝いたします。
引き続き、達成できるように尽力いたします。

(代理支援)池田武様からのご支援です。

(代理支援)滝下光夫様からのご支援です。

(代理支援)渡辺正晃様からのご支援です。

(代理支援)渡辺正晃様からのご支援です。



頑張ってください!
復活させてピアノリサイタルを開催して下さい。
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
グランドピアノに置き換えることができたら、文化祭等での演奏を予定していますので、ぜひいらしてください。
引き続き、達成できるように尽力いたします。

若い皆さんの熱意を応援させて頂きます。
ずっとピアノを愛し演奏を続けて行かれますように…
頑張ってください!

(代理支援)中西洋一郎様からのご支援です。

(代理支援)静岡大学OBグリークラブ様からのご支援です。
頑張ってください!
ヤマハ(日本楽器製造KK)は、50年ばかり前に勤めていた会社です。ヤマハピアノは今でも良いピアノだと思いますよ。
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
このピアノが50年以上経過しても、音が鳴っているのはYAMAHAの頑強な設計・製造による賜物だと考えています。
引き続き、達成できるように尽力いたします。


佐鳴会館での教職員組合の忘年会では、私もあのアップライトピアノを演奏させていただいた思い出が残っています。これからは新しいグランドピアノを活用し、さらに素晴らしい活動を展開してください!皆さんの益々のご活躍を楽しみにしています。



(代理支援)藤井洋様からのご支援です。

昨日はOBグリークラブの練習会場に来てくれてありがとう!
明るい爽やかな挨拶と説明に好感が持てたよ!
頑張ってね!!
あと、友人に声がけしたところ賛同してくれて、
このあと和田善尚さん宛にその人のメールアドレスを知らせるので、対応して下さい。
ご支援いただき、誠にありがとうございます!
グリークラブの練習にお呼びいただき、心より感謝いたします。
我々はピアノ演奏をしたり、聴いたりすることはありますが、(特に)男声合唱を聴く機会は少なく、非常に貴重な体験となりました。
ご友人様へのご対応についても承知しました。
引き続き、達成できるように尽力いたします。

(代理支援)竹内栄治様からのご支援です。

静岡大学OBグリークラブ、トップテノール深津です。2018年佐鳴会館で「日本・リトアニア親善合唱交流演奏会」を開催出演し、感動が今でも残っています。目標額に達成するように祈ってます。頑張ってください!




