「誰にも頼れない」妊娠をなくしたい。居場所とつながりの支援を一緒に
「誰にも頼れない」妊娠をなくしたい。居場所とつながりの支援を一緒に

支援総額

11,006,000

目標金額 10,000,000円

支援者
828人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/piccolare2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月12日 10:00

佐々木大志郎さんから応援メッセージが届きました!

クラウドファンディングも開始から1か月が経過し、残りの期間もだんだんと短くなってきました。

皆さまのおかげで現在達成率46%のところまで来ておりますが、目標達成にはまだまだご支援が必要な状況です。

ぜひ応援・情報拡散のお力添えをお願いいたします!!

 

本日は、一般社団法人つくろい東京ファンド 新規事業部長の佐々木大志郎さんからいただいた応援メッセージをご紹介します!!

 

私達が日々よろずに「生活や住まいにお困りの方」への相談支援をおこなっていると、やはり「妊娠」に関わる課題を抱えた方に出会うことが——もちろん多くはないですが、それでもしばしば——あります。
どの方も緊急性があり、また多くはセンシティブな背景をお持ちで、そして必ず「今」対応しなければならない——放り出せば明確に「いのち」に関わる——ご相談です。
 
そんな時、私達は必ずピッコラーレ様にご相談し、連携しながら相談対応を進めています。
ご連絡すれば必ずスタッフの方々が動いてくださり、行政機関・医療機関と連携しつつ、不安なご相談者に寄り添っていただいていただいています。
 
「支援団体の価値」とは、もちろん多面的ではありますが、個人的には「今・具体的に困難を抱えたご相談者に対して手を動かしてくださるかどうか」が、明確に試金石ではないかと感じています。
その視点でいえば、ピッコラーレさんは最高です。
 
社会の中で「貧困」が広がる現状、困窮相談の中で一定の比率で「妊娠葛藤相談」は必然増えていくと思われます。
今後も、今以上にそうした方へ伸ばす「手」が途切れぬよう、どうか一緒にピッコラーレの活動を応援してください!
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

A:お礼メッセージ

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

申込数
576
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け

●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします

申込数
286
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


alt

A:お礼メッセージ

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

申込数
576
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け

●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)

●お礼メッセージ(電子メール)を送ります

●2022年度年次報告書を送ります

※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします

申込数
286
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る