
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 828人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
望月優大さんから応援メッセージが届きました!
クラウドファンディング期間とうとう残り5日!!!
現在、達成率76%!あともう少し、皆さまのお力が必要です!!
どうか10月31日最後までご支援・応援よろしくお願いいたします。
本日はライターの望月優大さんからいただいた応援メッセージをご紹介します!
望月さんは先日開催したクラウドファンディング公開記念イベントでモデレーターを務めていただきました。
また、ピッコラーレの居場所事業にproject HOMEと名付けた名付け親でもあり、これまでもピッコラーレの活動を応援してくださっています。

外国人技能実習生の妊娠・出産・子育てについて取材したことがあります。
数十万の実習生のうち10代と20代でおよそ8割を占めますが、単身で数年間働くという想定ゆえに、妊娠・出産したり家族と暮らすような仕組みには基本的になっていません。
その中で、妊娠した実習生たちが中絶を迫られたり、解雇されたり、帰国させられるということが幾度となく発生してきました。
つい先日も、そうした苦しみを経験し、実習先などを提訴するに至ったフィリピン人女性の会見に参加する機会がありました。
「私たちはまだ妊娠・出産を選択する権利を奪われています」と訴えたその女性の言葉は、国籍や制度の違いを超えて、日本社会で暮らす多くの女性の経験に通じるものだと思います(実習生のみにかかる特別な抑圧の直視は大前提です)。
この社会が想定する「当たり前」はとても狭いです。
そのことを改めて認識すべきだと思います。
そこから外れたことに安易に負の烙印を押したり、安心や健康や納得から排除されても仕方ないのだという態度を取ることには強くブレーキをかけるべきです。
一人ひとりの人生と権利の尊重をどこまでも追求するピッコラーレさんの活動を心から応援しています。
リターン
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
- 申込数
- 576
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
- 申込数
- 576
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)を送ります
●2022年度年次報告書を送ります
※リターン各種の詳細は2022年12月中までにご案内いたします
- 申込数
- 286
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

奥久谷から窪野へ!ホタル舞う鎮守の杜のコンサートを開催へ
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/29

「福井で70年続く映画館で演劇を」メトロ劇場の魅力を若者に届ける
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/30
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/6
貧困に苦しむCIS諸国の障がい者に食料や医療行為を支援したい。
- 支援総額
- 37,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20
47都道府県の図書館に絵本を寄贈&お話し会をしながら旅したい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/1

活動15周年を迎える尼丁隆吉のFullAlbumを制作したい
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 4/29
ミラノで行われる「墨」がテーマの展覧会に参加したい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/9










