支援総額
目標金額 1,515,315円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2013年9月11日
10/31:新HP公開準備!
【2013/10/31 児童発達支援事業】 新HP公開に向かっての準備!
●近況アップデート●
作成: 『ぴこっと』 障害児通所支援(多機能型)施設(神奈川県大和市)
おはようございます。
ぴこっと中村です。
現在、ぴこっとでは、年内にホームページをリニューアルすべく、
その中身の詰め作業にかかっております。
児童発達のスタッフは、
ぴこっとの風景の写真撮影という任務を背負い、指導の傍ら、
カメラを片手に子供たちのベストショットを狙うスナイパーとして目を光らせています。
ある日のこと、スナイパーKは、
子どもの顔が映らないように細心の注意を払いながら遊んでいる様子をできる限り、
臨場感あふれる一枚に仕立てようと連写モードで撮り続けたのです。
夢中になって撮るスナイパーK
撮影を終え、出来上がった写真を見てみると・・・
最初は、つま先だけだったスナイパーKの姿が徐々に徐々に姿を現し、
最後には、体がどぉ~~~~ん!(笑)(写真の緑色がスナイパーKです)
こんな感じでぴこっとのスタッフは、
指導はもちろんいろいろなことにチャレンジしております。
失敗も多いけど、それは成長の糧♪(^^)
リターン
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55
3,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)
- 申込数
- 84
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 55

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人
音楽の力を世界に!米国大学院でピアニストとしての腕を磨きたい
- 支援総額
- 1,324,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/4

北海道石狩浜のハマナスの花と実からハーブティーを作りたい!
- 支援総額
- 663,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/14
広島・メキシコの友好関係を象徴する記念壁画の制作
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/31
命のバトンを繋げたい!保護猫ちゃん達にずっとのお家を!
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/22

冷えによる不調の予防改善!お子様連れも安心なよもぎ蒸しサロンを‼
- 支援総額
- 467,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 12/28
【おまけ付】コロナ禍で3月出荷予定だった大玉あまおうギフト300箱
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/10
飼い猫のニャン太をリンパ腫から救ってください
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 11/5











