
支援総額
2,083,000円
目標金額 1,530,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
https://readyfor.jp/projects/picturelibrary-laos?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年05月27日 10:24
ありがとうございます!
みなさま。
ありがとうございます。
今、さっき、達成しました。
今回、はじめてクラウドファンディングに挑戦してみましたが、本当にみなさまのあたたかい気持ちが伝わってくる日々でした。知っている方も、知らない方も・・・大勢の方々が見てくださっている。そして応援してくださっている・・・それはどんなに大きなことでしょう!
そして、今日、それが達成されたことで、今度は、私が、その皆様のお気持ちを、ラオスの子どもたちに実際に活動として伝えるべく、がんばらなくちゃいけない!ということを、ひしひしと感じております。
本当にありがとうございます!
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

リターン
3,000円

サンクスレターをお送りします!
①サンクスレター
②活動報告書
③モン族の刺繍のハートストラップ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ラオスで出版する絵本にお名前を掲載します!
①サンクスレター
②活動報告書
③ラオスで出版する絵本へのお名前の掲載
④モンの刺繍のポーチ
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレターをお送りします!
①サンクスレター
②活動報告書
③モン族の刺繍のハートストラップ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ラオスで出版する絵本にお名前を掲載します!
①サンクスレター
②活動報告書
③ラオスで出版する絵本へのお名前の掲載
④モンの刺繍のポーチ
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
川本 寛之
松沼裕二
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
A-PAD(アジアパシフィック アライアンス)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
認定NPO法人IVY

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
120%
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
100%
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
15%
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト












