虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!
虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!

支援総額

5,647,000

目標金額 2,000,000円

支援者
477人
募集終了日
2016年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/pieces?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月13日 21:45

【育成プログラム応用例】日本財団「第三の居場所」プロジェクト

みなさん、こんばんは。

この週末、関東地方は日中穏やかな秋晴れでしたが、いかがお過ごしでしたか?

まもなくプロジェクト開始から2週間。現状は、皆さまからの応援が衰えるどころか、ここへきてさらに活気を帯びてきていることに喜びと驚きのメンバー一同です。

温かいご支援と応援メッセージ、本当にありがとうございます。

 

*************

先日、日本財団さんが中心となって進める子どもの貧困対策「第三の居場所」プロジェクトの1号拠点が、埼玉県戸田市にオープンしました。

 

本プロジェクトには、私たちPIECESも関わらせていただきました。

主に担ったのは、拠点におけるサービスのベースとなる、「一人ひとりの発達段階に応じた生活や学習への日々の適切な関わり」、「現場スタッフとの 1対1の関係に基づく信頼関係」(下記資料P26)を拠点スタッフさんが行えるようにするための研修の提供です。

 

コミュニティユースワーカープログラムでも用いている体験型研修のエッセンスを凝縮し、拠点を担うLearning for ALLさんが、子どもと関わる上での知識を実践に活かせるような研修をオリジナルで開発、提供させて頂きました。

 

具体的には・・・

 ◆子どもとの安心・信頼を感じられる関係、環境づくり

 ◆子どもの健康的な成長・発達を促すための、発達段階に応じた関わり

 ◆主体性、自己決定を育むための、関係性と環境の構築・形成

 ◆子どもの困難さの背景理解とそれに応じた関わりのためのスキルセットとマインドセット

などをトピックとして取り上げ、研修を実施しました。

 

研修実施当日は、拠点スタッフさんだけではなく、子どもの家プロジェクト本部であるベネッセさんや財団職員さんも研修を一緒に受けてくださり、以下のような嬉しいフィードバックもたくさんいただくことができました。

 

「様々な背景を持った子どもの気持ちを、体験型ワークで疑似体験することでの気づきが多くあった」

「とてもおもしろかったし、自分と改めて向き合えた」

「長期間子どもの支援に携わってきたが、研修を受けて、じつは知ったつもりになっていただけのこともあるかもしれないと気づいた」

 

拠点オープンまでで私たちの関わりは一区切りとなりましたが、本プロジェクトに関わるスタッフさんへのエンパワーメントやサポートは継続的に行っていけたらと思っています。本プロジェクトが子どもの周りにより豊かな環境をつくっていくための一助となることを心から願っています。

 

*************

今回のクラウドファンディングでは、今回ご紹介したような、法人・団体様向けに研修プログラムを提供できるリターンを特別にご用意しておりますので、是非そちらもご興味あればご覧ください。関心のありそうな方がお近くにいらっしゃれば、この機会にご紹介くださるのも大歓迎です!

 

*************

■資料:「第三の居場所」プロジェクト概要PDF(日本財団)

http://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/child_support/img/2.pdf

リターン

3,000


alt

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
289
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
289
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る