
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 74人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
10月11日の国際ガールズ・デーをご存知ですか?
こんにちは、プラン・インターナショナル スタッフの城谷です。
ページをご覧くださり、ありがとうございます。また、これまでご支援くださった多くの皆様、改めまして心よりお礼申し上げます。
さて、みなさんは10月11日の国際ガールズ・デーという日をご存知でしょうか。プラン・インターナショナルが国連に働きかけて制定された日で、女性であり子どもであるために、より困難な状況に置かれやすい女の子たちが直面する障壁を取り除き、女の子たちの権利を守ることを広く国際社会に呼びかけるために、制定されました。
2012年10月11日の第1回「国際ガールズ・デー」以来、プラン・インターナショナル・ジャパンでもこの日を記念して、プラン・インターナショナルの活動国から女の子を招聘し、女の子の権利について考えるイベントを開催しています。
2015年には、今回のプロジェクトが行われているインドのオディシャ州から18歳のプリヤンカさんが来日しました。彼女は幼い頃に父親を亡くし、厳しい経済状況の中、プラン・インターナショナルから教育や生計向上などの支援を受けて勉強を続け、大学に通うことができたという自分の経験を日本の皆さんに向けて堂々とスピーチしました。彼女は将来は教師になり、教育を受ける権利を奪われている女の子たちのために働き、他の女の子たちにも自信をもって、夢を実現して欲しいという夢を語ってくれました。
途上国の女の子が教育を受けると、知識のみならず、自分に自信を持ち、将来を決める力を身に付けることができます。さらに、そのことは自分自身だけでなく、家族や地域を支える力をつけることにつながります。
皆様のおかげでNEXTゴールに挑戦することができ、とても有難く思っています。あと少しで300万円!一人でも多くの女の子が教育を受け、明るい未来を切り開いていけるよう、引き続き「カースト差別に苦しむインドの女の子たちへ奨学金を届けたい!」へのご支援をよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
ご支援がインドの女の子1人の1ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
ご支援がインドの女の子1人の1.5ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
ご支援がインドの女の子1人の1ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
5,000円
ご支援がインドの女の子1人の1.5ヶ月分の奨学金になります。
受領確認書、領収証明書、年次報告書、機関誌(年3回)
・領収証明書と年次報告書は、来年1月に発行いたします。
・機関誌を、今後1年間(3回分)お送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

群馬県太田市で楽しくごはんを食べられる場所の提供を継続したい
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/26

アフガニスタンの障害者学校の子らとその家族を飢餓と人身売買から救う
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/15

日本で最も美しい村に、交流型ゲストハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/6

ダバオ日本語塾
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/27

少しでも不安を取り除ける空間を|周産期センターのリニューアルへ
- 寄付総額
- 12,460,000円
- 寄付者
- 582人
- 終了日
- 1/29

こぼれ落ちていく命を1つでも多く救う。動物病院の設備を拡充
- 支援総額
- 10,118,000円
- 支援者
- 667人
- 終了日
- 3/31
僧帽弁閉鎖不全症で余命が迫るジョニーを助けてください
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12












