もしもド田舎の大学生がカンボジアに図書館を建てたら2

支援総額

550,000

目標金額 500,000円

支援者
45人
募集終了日
2020年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/plenty-2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月31日 11:34

Plenty副代表 藤田宙大より挨拶

こんにちは。本日はカンボジア支援サークルPlentyのページを開いて下さり、ありがとうございます。私は、カンボジア支援サークルPlenty副代表藤田 宙大と申します。

カンボジア支援サークルPlentyは週に2回学校の教室で活動をしています。
 
活動内容として、カンボジアの貧しい子どもたちを助けることがあります。カンボジアには、以前から政治政策の影響で、あまりものがありません。十分に「当たり前」が出来ない状況があります。例えば、小学校か足りない、衛生環境が悪い等の現状があります。そのなかで、私たちはカンボジアに図書館を建設することにしました。なぜ、図書館かというと子どもたちがいつでも自発的に勉強できるからです。

私が、当初カンボジア支援サークルPlentyに入った際子どもたちと触れあうことは正直苦手でした。しかし、カンボジアの子どもたちに出会ってから変わりました。

カンボジアの子どもたちはとてもかわいかったです。私が近寄ると、皆集まってきてくれ、とても楽しい時間が過ごせました。日本語は通じませんでしたが、アイコンタクトと身振り・手振りで意思疏通ができました。勉強にも興味があり、日本語を学びたいという意欲もありました。本を差し上げたところ、早速勉強につかうということでした。読書意欲は、日本人以上ではないかと思うほどで、笑いながら読んでいました。一人でも多くの子どもたちに喜んでもらうため、支援宜しくお願い致します。

 

リターン

1,000


[学生限定]ク”メール”プラン

[学生限定]ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

1,000


[学生限定]ク”メール”プラン

[学生限定]ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る