
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
シリア大地震から7ヶ月、Piece of Syriaの新しい挑戦が始まります!
いつもご支援、ありがとうございます。
Piece of Syriaの中野貴行です。
明日9/14(木)朝7時から、地震被害を受けた小学校を再建するためのクラウドファンディングが始まります。
https://readyfor.jp/projects/syria2023
開始まで、プロジェクトの詳細が確認できないので、noteでまとめました。
<プロジェクト> https://note.com/hemuri/n/n1a057327a840
<リターン> https://note.com/hemuri/n/n9cf4fdf7d444
パルミラやアレッポのオンラインシリアツアーや、
「ミリーのすてきなぼうし」の原画など、個数限定のリターンもございます。
是非、前もってチェックしておいていただけたら幸いです。
【プロジェクトについてを知るイベントも企画しております】
全て、無料・オンラインで視聴できます。
盛りだくさんですが、アーカイブ視聴も可能ですので、
お見逃しを防ぐために、是非お申し込みください!
★本日スタート!クラウドファンディング特別企画 支援者・森村さんと共に語る想い
【日時】9月14日(木)21:00〜21:30(無料・オンライン)
【申込・詳細】https://fb.me/e/7WrgBEem6
https://samar2023sep.peatix.com/
★シリア大地震から半年。 子ども達に教育を届けたい!シリア人スタッフ登壇
【日時】9月17日(日)19:00-20:30 +交流会
【申込・詳細】https://syria-education2023.peatix.com
★国際協力NGO代表 スペシャル対談「僕らが好きな国と共に活動する理由」
【日時】9月28日(木)20:00-21:30 +交流会
【申込・詳細】https://fb.me/e/1gO0pjfec
https://samar2023sep.peatix.com/
さらに、シリアの家庭料理をテーマにした日本で初めての本「スマック」の著者アナスさん、翻訳者佐藤さんが特別に登壇していただくイベントも開催されます!
★"おいしい”から平和を考える〜シリアの家庭料理がつなぐ文化〜
【日時】9月21日(木)20:00-21:30 +交流会
【申込・詳細】https://syrianfood-peaceday.peatix.com/

最後になりましたが、皆さんのおかげで、SAKURA幼稚園は無事に運営されています!
今月9月には卒業式も行われました。

地震後、特にニーズが増えた「心のケア」も充実させています。

夏の間は、アクティビティがさらに充実しています!
日本同様、夏が暑いシリアで水泳は人気です。

今年のクラウドファンディングは、地震被害を受けた小学校への支援ですが、
来期も引き続き、SAKURA幼稚園の運営は進めていきます。
幼稚園と小学校の再建と必要な予算も増えるのですが、皆さんと共に成長して、
一人でも多くのシリアの子ども達に教育を届けるために、大きな挑戦をさせていただきます!
これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです。
━━━━━━◆2023年クラウドファンディング◆━━━━━━
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい!
https://readyfor.jp/projects/syria2023 (9/14まで非公開)
https://note.com/hemuri/n/n1a057327a840 (プロジェクト詳細)
https://note.com/hemuri/n/n9cf4fdf7d444(リターン詳細)
【目標金額】750万円
【公開期間】9月14日(木)7時〜10月31日(火)23時
【資金使途】校舎の修復、先生のお給料、教室内の設備
【今すぐご寄付】https://piece-of-syria.org/whatyoudo/donation.html
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,307,000円
- 寄付者
- 287人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日












