
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
寺山修司とポスター
終了まで残りわずかですが、ご支援いただいている方々へは厚く御礼申し上げます。
今回は、演劇におけるポスター表現に強いこだわりを持っていた寺山修司氏の劇団「演劇実験室◎天井棧敷」について紹介いたします。寺山修司と天井棧敷に関するポスター展は、ポスターハリスのギャラリーでも何度か行っています。
1960年代に始まり、現在に至るまでの日本演劇の重要な流れのひとつが「小劇場演劇」です。寺山修司、唐十郎、鈴木忠志、佐藤信、串田和美らは、その第一世代として、それまでの主流であった新劇とは異なる、独自の表現や思想を模索した実験的な舞台を繰り広げました。現在でいうところのアングラ演劇です。これら60年代アングラ演劇のポスターは、他に類がないほど異彩を放っており、弊社編集の「ジャパン・アヴァンギャルド」でもこれらを取り上げました。
寺山修司率いる「演劇実験室◎天井棧敷」は、1967年に結成。寺山修司が中心となり、東由多加、横尾忠則、九條映子らによって立ち上げられました。
第一回公演「青森県のせむし男」では美輪明宏の起用や、「見世物の復権」を宣言したセンセーショナルな舞台で話題を呼び、その後も、時代意識を強く打ち出した「時代はサーカスの象に乗って」、街そのものを演劇化してしまう「市街劇」、現代思想を反映した「奴婢訓」「レミング」「百年の孤独」等々、スタイルをめまぐるしく変えながら、傑作を次々と発表しました。
横尾忠則、粟津潔、宇野亞喜良、金子國義、林静一、井上洋介、及川正通、榎本了壱、花輪和一、合田佐和子、戸田ツトムなど、多くのアーティストがそのポスターを手がけました。
寺山は、まずポスター作りから演劇を始めたといいます。寺山自身がその話術をもって、自分の作ろうとしている実験的な芝居を徹底してデザイナーに伝え、個々のデザイナーは、それを各々の視覚言語に変換して、ポスターに定着させる。この時点では台本もできておらず、明らかにポスターは芝居全体の最初の一歩として、公演を先導する役割を担っていました。
また、説明や告知という宣伝媒体としての機能に留まらず、これらのポスター自体が「作品」として現在も輝きを放っています。
リターン
5,000円

プロジェクト応援コース 【展覧会へのご招待とポストカード】
◆サンクスメール
◆サポーターとしてHPへのお名前掲載
(希望者のみ)
◆ポストカード6枚セット
◆展覧会チケット・1名様分(フリーパス)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
8,000円

プロジェクト応援コース 【展覧会へのご招待(ペア)とポストカードほか】
◆サンクスメール
◆サポーターとしてHPへのお名前掲載
(希望者のみ)
◆ポストカード6枚セット
◆ポスターハリス・カンパニーの
オリジナル手ぬぐい(非売品)
◆展覧会チケット・2名様分(フリーパス)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

プロジェクト応援コース 【展覧会へのご招待とポストカード】
◆サンクスメール
◆サポーターとしてHPへのお名前掲載
(希望者のみ)
◆ポストカード6枚セット
◆展覧会チケット・1名様分(フリーパス)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
8,000円

プロジェクト応援コース 【展覧会へのご招待(ペア)とポストカードほか】
◆サンクスメール
◆サポーターとしてHPへのお名前掲載
(希望者のみ)
◆ポストカード6枚セット
◆ポスターハリス・カンパニーの
オリジナル手ぬぐい(非売品)
◆展覧会チケット・2名様分(フリーパス)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,942,000円
- 支援者
- 217人
- 残り
- 1日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日











