
寄付総額
目標金額 50,000,000円
- 寄付者
- 908人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
「東京藝大アートフェス2021公開ウェビナー」開催決定!
受賞作品発表記念「東京藝大アートフェス2021公開ウェビナー」オンライントークイベントを
5月2日(日)18:00よりライブ配信にて開催いたします。
日時:5月2日(日)18:00〜21:00
配信:https://youtu.be/4AZpkVUcrNM
オンライントークイベント中はグランプリやゲスト審査員賞をはじめとする各賞の発表や講評の他、東京藝大教授陣、若手芸術家、各分野で活躍する方々に参加いただき、アートに関するスペシャルトークイベントをお届けいたします。

皆様のご視聴をお待ちしております。
日時:5月2日(日)18:00〜21:00
配信:https://youtu.be/4AZpkVUcrNM
上記URLにて、無料生配信を実施いたします。
※配信時間は変更になる可能性がございます。
※各対談の合間には、5分間の休憩が入ります。
※ライブ配信終了後、アーカイブをご覧いただけます。
>>タイムテーブル
>>プレスリリース
>>東京藝大アートフェス特設サイト(5月17日まで開催中)
ギフト
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 217
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
・「和樹の部屋」コンサート(客人:さだまさし、主人:澤 和樹、パイプオルガン:廣江理枝
プロデュース・MC 箭内道彦)オンラインアーカイブ視聴権
:8月2日(日)に、藝大内奏楽堂で開催するコンサートの映像視聴権です。
:期間限定でオンライン上にてご覧いただける権利です。ご視聴方法は、支援者様に直接お知らせいたします。
・お礼状の送付
・寄附金領収書の送付(税制上の優遇措置対象です)
・プロジェクト報告書の送付
※「和樹の部屋」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う社会的状況によっては、延期となる可能性もあります。その場合、開催時期については、支援者様に別途お知らせいたします。
※延期となった場合でも、ご返金は致しかねますのでご容赦ください。
※寄附金領収書は2020年内に送付します。
※複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 558
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

長崎で末長く愛されるお店に。心機一転、リニューアルオープン!
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/31

家であり、学び場。ミャンマー孤児の“居場所”を守りたい。
- 支援総額
- 107,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/5

- Make it happen - インドの人たちを救うための映画を作りたい!
- 支援総額
- 3,287,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/29
高校生の挑戦!別子銅山近代化産業遺産ガイドブックを作成したい
- 支援総額
- 1,435,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 7/31
新築建てて1年です。是非建て替えについて応援していただきたいです。
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/18

eスポーツからひろがる創造力!!ゲームのプログラミングで新時代へ
- 寄付総額
- 237,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 10/16
群馬県みなかみ町にて絵本を出版することで、町おこしをしたい!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/1











