コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額

3,009,000

目標金額 2,200,000円

支援者
309人
募集終了日
2021年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月23日 12:39

2021年 サラスワティー・プージャ

ナマステ!

 

ご無沙汰しております。

ちょうど1週間前の2月16日にヒンドゥー教のお祭りがありました。(お祭りの日は太陰太陽暦で計算され毎年違います。)
バサントパンチャミ(Basant Panchami) と呼ばれるこのお祭りは、春の到来を告げてくれます。私たちの暮らすブッダガヤではこの日をサラスワティー・プージャと呼ぶほうが一般的です。サラスワティー・プージャはヒンドゥー教の知識、音楽、芸術の象徴であるサラスワティー女神に祈りを捧げます。

 

プレマメッタスクールでも子供たちの学業成就を願い毎年盛大にお祭りを開催しています。プージャー(お祈り)の後、校庭に設置された舞台で子供たちが音楽に合わせ踊りを披露するのですが、何か月も練習を必要とするため学校が閉鎖されている今年は踊りの披露はできませんでした。

残念でしたが、学校に司祭さんをお呼びして、みんなで学問成就をお祈りしました。

 

教室にサラスワティー女神の偶像を祀りお祈りの儀式をしているところ

 

たくさんのプラサード(供物)の準備を卒業生が手伝ってくれました。

 

このお祭りは40日後に行われる色粉や水を掛け合う賑やかなお祭り「ホーリー」に向けて準備が始まる日でもあります。

 

サラスワティー・プージャの後に色粉を掛け合います。

 

翌日17日にはサラスワティー女神の偶像をお寺の聖なる池に運び、水の中に沈めて自然に還します。

 

先生と上級生でサラスワティー女神を讃えながら移動していきます。

 

水に沈める前にみんなで記念写真。

 

池に入りお祈りをした後自然に戻します。

水の中沈めるのは卒業生と上級生の男の子たちが執り行ってくれました。

お祈りの言葉と一緒に時計回りに5回偶像と周った後に沈めます。

偶像は土でできているので水の中で溶けていきます。

 

コロナ渦に負けず、障害が取り除かれ元気に勉強ができることをお祈りしています。サラスワティー女神の恩恵を受けれますように。

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る