活動報告6 本の送り先図書館(その6:南九州・沖縄)
活動報告5の続き、最後の1枚です。
もっと見る
支援総額
目標金額 1,200,000円
活動報告5の続き、最後の1枚です。
もっと見る活動報告4の続きです
もっと見る活動報告3の続きです
もっと見る活動報告2の続きです
もっと見る活動報告1の続きです(全部で6つ)
もっと見る■各図書館さんへ、電話/メール/HPの問合せで、以下を説明し 「送ってよい」との承諾が得られた時にのみ、本を郵送しています。 1)クラウドファンディングの支援により、本を寄贈する…
もっと見るTS様からのご支援で以下に寄贈させていただきました。(発送完了) 1.永遠の図書室 (千葉県館山市にある私立の戦争資料館) 2.広島県 広島市立西区図書館 (原爆の被災地域にあ…
もっと見る入金していただきました。 全部で624冊以上を図書館や戦争資料館に寄贈できることを、心より お礼申し上げます。自分だけでこんなに多くは、とても無理でした。 本が届きました。 7月発…
もっと見る4/28に完成し、5/9より印刷開始となりますことを感謝し、報告いたします。 その間、頭を抱える出来事も起こりました。 カバーデザインが「思っていたのと違う」と、母がつぶやいたこと…
もっと見る日本図書館協会さんが、4月13日のメールマガジンで、会員である図書館さん宛に本書の寄贈についてのアナウンスをしてくださいました。そのお陰で、さっそく3つの図書館さんから寄贈申し込み…
もっと見る合計610冊もの「命のねだん」を公共の図書館に寄贈できるご支援を賜りまして、ありがとうございました。最新情報で全国に公共図書館が 3316あるとのことで、その 18.4% に1冊ず…
もっと見る3,000円

●支援者名(希望制)と『新しい形の本』の出版資金として3000円を支援して頂いたことをReadyForの活動報告に掲載させていただきます。ReadyForの登録名/イニシャル(英大文字3字以内、ピリオド無し)/匿名、いずれかを「質問」にご記入願います。記入のない場合にはReadyForの登録名を使用します。
●『新しい形の本』へのご意見掲載の可否に、この支援の有無は影響しないことを予めご了承願います。
10,000円

●あなたからの本の寄贈であることを、本に同梱するレターにReadyForの登録名を明記して(希望制)寄贈先の図書館にお知らせします。もし、匿名かイニシャル(英字大文字3字以内、ピリオド無し)を希望される場合には「質問」欄に ①英字3文字を書くか ②匿名と書いてください。他の文字を書かれて判断に困る場合には、ReadyForの登録名を使用させていただきます。
●寄贈者名(上記と同じ表記)と、5つの寄贈先図書館名をReadyForの活動報告に掲載させていただきます。
※プロジェクトの目的である「1000冊の寄贈」に本リターンの寄贈数も含まれます。
3,000円

●支援者名(希望制)と『新しい形の本』の出版資金として3000円を支援して頂いたことをReadyForの活動報告に掲載させていただきます。ReadyForの登録名/イニシャル(英大文字3字以内、ピリオド無し)/匿名、いずれかを「質問」にご記入願います。記入のない場合にはReadyForの登録名を使用します。
●『新しい形の本』へのご意見掲載の可否に、この支援の有無は影響しないことを予めご了承願います。
10,000円

●あなたからの本の寄贈であることを、本に同梱するレターにReadyForの登録名を明記して(希望制)寄贈先の図書館にお知らせします。もし、匿名かイニシャル(英字大文字3字以内、ピリオド無し)を希望される場合には「質問」欄に ①英字3文字を書くか ②匿名と書いてください。他の文字を書かれて判断に困る場合には、ReadyForの登録名を使用させていただきます。
●寄贈者名(上記と同じ表記)と、5つの寄贈先図書館名をReadyForの活動報告に掲載させていただきます。
※プロジェクトの目的である「1000冊の寄贈」に本リターンの寄贈数も含まれます。






