
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 1,081人
- 募集終了日
- 2021年3月15日
新たな応援メッセージをいただきました!

喫茶ぷらんたんです。
田中泰延様より、応援メッセージをいただきました。
田中様は、早大第二文学部をご卒業された後、電通でコピーライター・CMプランナーとしてご活躍されました。
電通を退職後に上梓された『読みたいことを、書けばいい。』(ダイヤモンド社, 2019年)が、発行部数16万部を超えるベストセラーとなり、現在はライター・写真家として幅広くご活躍されております。
田中様は長きにわたって当店をご愛顧いただいており、先に応援メッセージをいただいた今野良介様(『読みたいことを、書けばいい。』の編集者)との打ち合わせにも、ご利用いただいております。
8月(?)には、今野様と新刊を出されるとのことで、今から楽しみでなりません。
メッセージは「プロジェクト概要」の「応援メッセージ」欄にございます。
『読みたいことを、書けばいい。』も併せてご覧ください!
▼田中泰延様Twitter
https://twitter.com/hironobutnk
▼『読みたいことを、書けばいい。』Amazonサイト
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RXM2DHZ/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
クラウドファンディング運営メンバーが選んだ田中泰延様オススメ記事
▼僕や君や彼等のため書かされています | 東京コピーライターズクラブ(TCC)
▼田中泰延×糸井重里 40代からのドロップアウト - ほぼ日の塾 発表の広場 (1101.com)
▼解説 加藤順彦は、「あきない人」である [田中泰延] - [著]加藤順彦 - 犬耳書店 (papy.co.jp)
▼追憶のランウェイ32L RUNWAY 32L REVISTED | フォトヒロノブ | SEIN | SIGMA (sigma-sein.com)
番外編(『読みたいことを、書けばいい。』舞台裏)
▼最高の女、「田中泰延」を口説いた男、今野良介。|砂糖 塩|note
こちらは砂糖塩様の許可をいただいたうえで、掲載させていただきました。
リターン
500円

マスターから感謝のメール
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告もさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

マスターから感謝のメール+お礼動画
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告も動画とあわせてお伝えいたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
500円

マスターから感謝のメール
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告もさせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円

マスターから感謝のメール+お礼動画
●マスター(前田)からみなさまへ感謝のメールをお送りいたします。
●今回のクラウドファンディングに関する活動報告も動画とあわせてお伝えいたします。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,792,000円
- 寄付者
- 330人
- 残り
- 19日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 73日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,756,000円
- 支援者
- 536人
- 残り
- 26日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭|コロナを越え 存続のためご支援を
- 寄付総額
- 11,141,000円
- 寄付者
- 741人
- 終了日
- 8/31

脳の病気「てんかん」のゆるキャラを作って、偏見で悩む人を救いたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/31

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20










