【印刷文化×アート】廃材楽器が奏でる音楽で、若者にエールを!

支援総額

639,000

目標金額 300,000円

支援者
83人
募集終了日
2022年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/printnext2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月11日 11:27

【残り38日】しかんしかかたん。

皆さんこんにちは、クラファン管理者りょーへーです。

 

早速ですが、今回の廃材楽器制作に使われる廃材は

パレットだけでありません。

 

印刷会社より出てしまう廃材はいろいろあり

その多種にわたる廃材をいろいろと利用しながら

楽器制作をしていただいてまます。

 

その中でも...

 

 

この画像の中央右付近にある長い筒状のもの

こちら『紙管』といわれるものです。

紙管には紙やフィルムが巻きつけてあったりします。

一般家庭で言えば、ラップやトイレットペーパーの芯の

超大型バージョンですね。

 

 

そんな紙管を前にし、考えていらっしゃいますの画

  ↓

 

木材パレットもそうですが、この紙管もkajiiさんから見ると

もの凄く使える素材なんですって!

 

 

  『紙管しか勝たんwww』

 

 

こんなことをkajiiさんが、作業場の倉庫内で

大声で叫んでいたとかいなかったとか...(笑

 

 

この紙管も楽器制作に使われていきますので

今後皆さんにお伝えしていきますね!!

 

 

以上、『紙管最強説w』を

世の中に知らしめたいりょーへいでした。

 

リターン

1,000


alt

お気持ち応援コース

・感謝のメールをお送りします

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

限定配信レコーディング動画コース

・感謝のメールをお送りします
・演奏動画が完成するまでのレコーディング時のダイジェスト動画を限定にてご覧になれます(クラウド上の動画を限定公開)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


alt

お気持ち応援コース

・感謝のメールをお送りします

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

限定配信レコーディング動画コース

・感謝のメールをお送りします
・演奏動画が完成するまでのレコーディング時のダイジェスト動画を限定にてご覧になれます(クラウド上の動画を限定公開)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る