微生物から薬を創る!小児白血病の薬のタネを探す、創薬研究の第一歩を
微生物から薬を創る!小児白血病の薬のタネを探す、創薬研究の第一歩を

寄付総額

4,905,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
255人
募集終了日
2025年3月14日

    https://readyfor.jp/projects/probiotics?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月10日 09:01

消化器学領域と小児科学領域をつなぐ研究

多くの皆様から温かい応援メッセージを頂戴し、大変励みになっています。

残すところあと4日となりました。

おかげさまで、現時点で215名もの方々からのご支援をいただいております。

厚く御礼申し上げます。

 

本プロジェクトは、消化器学領域と小児科学領域をつなぐ新たな挑戦的研究です。

微生物と宿主の相互作用の解明を通じて小児がん治療に革新をもたらすことを目指しています。

NEXT GOALでは微生物ライブラリーの拡充と評価に取り組みます。

1種類でも多くの微生物の活性を評価することで、より効率的な菌由来抗がん分子の同定に結び付くと考えています。

 

重ねてのお願いとなり誠に恐縮ですが、お知り合いへの情報拡散にご協力を賜れますと幸いです。
ご質問や詳細なご説明などが必要な場合は、どうぞお気軽にお申し付けください。

皆様のお力添えを何卒よろしくお願い申し上げます。

 

残り4日.png

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

・お礼のメール
・研究報告(PDF)
・寄附金受領証明書

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年5月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年6月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

・お礼のメール
・研究報告(PDF)
・旭川医科大学 消化器先端医学講座HPにお名前掲載(希望される方のみ)
・寄附金受領証明書

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年5月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年6月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

・お礼のメール
・研究報告(PDF)
・寄附金受領証明書

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年5月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年6月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご寄付

・お礼のメール
・研究報告(PDF)
・旭川医科大学 消化器先端医学講座HPにお名前掲載(希望される方のみ)
・寄附金受領証明書

寄附金受領証明書の送付について
READYFOR株式会社から旭川医科大学への⼊⾦⽇(2025年5月)付けで発行し、発⾏の翌⽉(2025年6月)末に送付します。

上記に加え、旭川医科大学からの寄付者様への謝意(詳細は旭川医科大学基金のページをご覧ください)
https://www.asahikawa-med.ac.jp/guide/fund/letter/
1. 大学基金と合わせて個人10万円以上、法人等50万円以上のご寄附の場合は、会員の称号をお贈りし、大学内の銘板にご芳名を掲示します。
2. 芳名録にご芳名を掲載します。

申込数
144
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る