支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 183人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
特級応援企業インタビュー①共立ラインサービス様からご支援!「特級に花束を」
こんにちは。ピティナ特級クラウドファンディング事務局です。
特級二次予選2日目も、お楽しみいただいておりますでしょうか?
昨年から続く取り組み「特級に花束を」をテーマに、個人の支援者様からの「一輪の花」や、法人の支援者様からの「スタンド花」が、特級ファイナルの開場を華やかに彩ります。また、皆さまからの花束は、グランプリへ贈られます!
「特級にスタンド花と祝電を」へ、昨年に引き続き、ご支援の第一号として、共立ラインサービス株式会社様がご参加くださいました。

共立ラインサービスさんは、楽器の運送サービスを主要な事業とする、ピアノ運搬のプロフェッショナルです。現場を統括する高勇貴さん(取締役・営業統括部総合支援室長)と事務やスケジュール管理を担う長南裕子さん(営業統括部営業推進課)にお話を伺いました。

Q1. 共立ラインサービスさんとは、どのような会社ですか?
共立ラインサービスは、創業から50年以上にわたりピアノの運送を専門に手がけてきた会社です。ピアノはただの重い荷物ではなく、「一生に一度の買い物」であり、「家族の一員になる楽器」。だからこそ、単に運ぶのではなく、「お客様の立場に立った配送」を徹底しています。
社長の南里からは、「ピアノ運送は、黒子のような存在」と言われます。楽器店や音楽団体の背後で、お客様にとってのかけがえのない瞬間に寄り添ってきました。
現場では、ピアノを運ぶ技術はもちろん、住宅の中まで丁寧に入り込む“礼儀と心構え”も求められます。教育・芸術に理解のあるご家庭への納品が多いため、名刺の渡し方、身だしなみ、清潔さにも気を遣うのが共立ラインのこだわり。社内では様々な取り組みを通して、プロ意識を育んでいます。
Q2. ピアノ運送の現場では、どのようなやりがいや喜びがありますか?
この仕事は、一瞬で終わるけど、その一瞬にエネルギーが詰まっています。ピアノを設置したときのご家族の笑顔、子どもが飛び跳ねて喜ぶ姿、そして難しいとされる現場をやり遂げたときの達成感。何よりも人の人生の節目に立ち会える、それがこの仕事の醍醐味ですね。
体力も技術も問われる現場が続きます。「納品の喜び」ばかりではなく、ピアノを手放すときの「別れの寂しさ」にも寄り添うことがあります。
運送の現場で味わった感動が、この仕事を続ける原動力になっています。
Q3. 今後に向けた課題や、取り組みたいことはありますか?
現在、最大の課題は「技術の継承」です。現場には常に人手が求められていますし、昔と比べて、小さな失敗が許されない時代になりました。だからこそ、安心・安全を守る技術と心を、若手にどう伝えていくかが大きなテーマです。
******
共立ラインサービスさんは、角野隼斗さん(2018特級グランプリ)が手掛ける「角野隼斗 UPRIGHT PIANO PROJECT」など、音楽を支える活動にも積極的に関わってきました。複雑な全国のピアノ運搬スケジュールにご協力いただき、昨年の第1期は全国13か所を巡りました。今年も第2期が始動しております。
ピティナ、そして特級とのご縁も、長年の信頼があってこそ。
「演奏家を支えるということは、その周囲の教育や指導の現場を支えることでもある」と、ピアノの運送を超えた「音楽へのまなざし」がそこにはあります。
共立ラインサービス株式会社 南里徹郎様(代表取締役社長)よりメッセージ

特級クラウド・ファンディング2025では、引き続き、みなさまの温かいご支援と応援の声をお待ちしております!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
・支援募集期間:2025年7月3日(木)12時〜2025年8月29日(金)23時
・第一目標金額:200万円、第二目標:400万円
・実施形式:All or Nothing(終了日までに目標金額に到達しない場合は全額返金)
・URL:https://readyfor.jp/projects/ptna_tokkyu_2025
▼リターン一覧はこちらもご確認ください
2025ピティナ特級クラウドファンディング・リターン一覧
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
リターン
5,000円+システム利用料

C:ぴてぃにゃん付箋
●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

D:特級グランプリ大集合トートバッグ
●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料

C:ぴてぃにゃん付箋
●4種類のぴてぃにゃんデザインのオリジナル付箋セット 1点
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料

D:特級グランプリ大集合トートバッグ
●2017~2025の特級グランプリのイラスト入りトートバッグ 1点
・素材:キャンバス地
・色:白系
・イラストに描かれる人物:
片山 柊(2017)、角野 隼斗(2018)、亀井聖矢(2019)、尾城杏奈(2020)、野村友里愛(2021)、北村明日人(2022)、鈴木愛美(2023)、南杏佳(2024)、新グランプリ(2025)
※2025グランプリ決定後に新デザインにて作成予定
●お礼メール
●サンクスレター
●ウェブサイトにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,952,000円
- 支援者
- 6,390人
- 残り
- 32日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18

愛南マダイの魅力を世界に発信しタイ!
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 7/31

SUNYON BASEBALL 〜Future All Star〜
- 支援総額
- 44,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/24
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12

障がい者の収入と笑顔を守るため お菓子が買える自販機を設置!
- 支援総額
- 1,014,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/27

福岡県豊前市のいちじくを使ったご当地ソーダで地域おこし!
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/29
福井×町中華。「福まん」開発プロジェクト
- 寄付総額
- 768,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 10/31

















