自作タロットデッキ(大小アルカナ)を制作したい!

支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年8月27日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日
プロジェクト本文
▼自己紹介
閲覧頂きありがとうございます。私、Ronard(ロナード)というハンドルネームでお絵描き活動している者です。(本名:大橋祐美です)
いままで版権キャラクターやオリジナルキャラクターなどをデジタルイラストとしてSNS等に投稿していましたが、最近は一次創作(オリジナル)の方向性で改めて投稿するようになっています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
もともと自分のオリジナルキャラクターを何かしらの形にしてブランディングしていきたい、という想いがあり、いろいろな媒体やフォーマットを考えていました。
そこで思いついたのが、タロットカードという形。
当方タロット占いにも興味があり、そこで「自分のキャラクターをカードに織り込む」という着想を得て、今こうしてご支援を募っている次第です。
▼プロジェクトの内容
タロットカードデッキの制作と印刷、そして流通サイトやフリマサイトにて販売を目指しております。
タロットデッキ1つにつき、約4000円少しの価格を目安にしていますが、クラウドファンディングでご支援いただけた方にはリターンとして1つ、仕上がったタロットカード(大小アルカナ込み)を贈呈いたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
タロットカードの販売にこぎつけるのが現在の目標です。
大手流通サイト・ハンドメイドサイトなどを利用し、自作品の知名度を上げていければと考えています。
▼遅延の可能性がある旨と遅延した場合の対応
カードデザインの制作の遅延(1ヶ月以内)がある場合がございます。(執筆速度によるもの)
遅延しそうな場合はすみやかに支援者様にご連絡差し上げます。
よって遅延の可能性を考慮したうえで支援を検討いただきますようお願いします。
▼中止になった場合の、集まった資金の代替用途
代替用途として、イラスト制作用の端末(Ipadなど)の購入代金に充てる予定です。
イラストと無関係な事柄に対しては使いません。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
【プロジェクト終了要項】
●製作物
オリジナルタロットカード
●製作完了予定日
2021年10月1日
●製作個数
タロットデッキ(大小アルカナ78枚、カードサイズ70×120mm)を50個ほど。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Ronard(本名:大橋祐美)と申します。細々と絵を描いている者です。 現在、オリジナルキャラクターの知名度向上、ブランディングを計画しています。 宜しくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円
ご支援誠にありがとうございました!
●デッキ完成後、1個お送りします。(2021年11月頃)
●データでの進捗状況の報告。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
2,000円
ご支援誠にありがとうございました!
●デッキ完成後、1個お送りします。(2021年11月頃)
●データでの進捗状況の報告。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
プロフィール
Ronard(本名:大橋祐美)と申します。細々と絵を描いている者です。 現在、オリジナルキャラクターの知名度向上、ブランディングを計画しています。 宜しくお願い致します。









