
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
「虹の学校」の活動 ⑦ 〜ミュージカル・虹の戦士〜
こんばんは、片岡朋子です。
今回は虹の学校の子供たちが一丸となって頑張った、ミュージカル・虹の戦士についてお届けします。

”天翔る方舟を舞台に子供たちと一緒に素晴らしいミュージカルをつくる!”
これは私自身が何年も前から描いていた大きな夢でした。
昨年10月の帰国時、翌月から2ヶ月間来校されることが決まっていたダンサーの田中里歩さんとお会いする機会がありました。
その時にこの夢の話をすると、是非やりましょう!と盛り上がり、私が監督、里歩さんが脚本とダンスの振り付けをしてくれることに。
そして11月。子供たちの中から有志を募り、劇団結成!
そして里歩さんが来られてすぐにダンスと演劇のレッスンが始まりました。

私も里歩さんも時に厳しく当たる事もありましたが、子供たちは連日練習に励み、想像していたよりもはるかに良いミュージカルが出来上がりました。
第一回目は12月頭に寄付に来られる方々といつもお世話になっている村人たちを招待して公演することに。
公演に向けて主人と大工さんたちは素敵な客席をつくってくれました。

竹でできた客席。「天翔る方舟」と対称のデザインとなっている。
そして第一回公演!

みんなそれぞれに緊張と興奮がありましたが、しっかりと演じ、踊りきることができました。

終了後、お客様からはいろんな感想やご意見を頂き、今後に向けての課題や自信を得る事ができ、劇団全員にとってとても大きな公演となりました。
特に、主役のプッカは役者としての才能を開花させ、その存在感で多くの人を魅了しました。
そして、ダンスリーダーのアーサンはダンスの楽しさに目覚め、人を惹き付ける魅力的な踊りを披露してくれました。

その後も4月の天翔る方舟解体までに、約10公演。
回数を重ねるごとに歌を加えたり表現を変えてみたり、バージョンアップしながら公演を続けてきました。
そもそも、「虹の戦士」という話を選んだのはダンサーの里歩さんでした。
虹の戦士とは、ネイティブアメリカンに伝わる伝説の話で、地球が滅びようとするこの時に「虹の戦士」が現れ、この地球を救うために動き出す、という話です。
実は私は虹の学校に着任する以前にこの話を知っており、「虹の戦士」もしくは現代の言葉で表現すれば「虹の天使」とも言えるこの存在にとても関心を持つと同時に、自分もそういう存在でいたし、そういう子供たちを育てたいという思いを抱いていました。
ネイティブアメリカンの「7世代先のことを考えながら今を生きる」という思想にもとても心惹かれていたので、「虹の戦士」の話もとても魅力的だったのです。
それが、ダンサー里歩さんにミュージカルをやりたいんです、と話した時に、
“では、「虹の戦士」という話がありますが、どうですか?“と返事が返ってきた瞬間、奇跡的な運命を感じました!
そして、里歩さんの情熱的で真剣な眼差しや姿勢は、まさに「虹の戦士」であり、子供たちにも大切な何かを伝える力を持っていました。
あの「天翔る方舟」という素晴らしい屋外舞台で「虹の戦士」を披露できたことは私にとって本当に意味深いものです。
今でも目を閉じて思い出す度に胸が熱くなります。
「虹の戦士」のミュージカルには虹の学校を続けている意義が込められています。
今、この時に「虹の戦士」が立ち上がるのです。
これからの子供たちはみんな「虹の戦士」であれるし、大人はその子供たちを支えていけると信じています。
今はもうあの舞台で演じることはできなくなってしまいましたが、また新天地でミュージカルが続けていけるよう、全員で一丸となって頑張っていきたいと思います!!
いずれ皆様にもご覧いただけるよう、その夢をいつも描きながら。




リターン
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,602,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 41日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17












