
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
リターングッズの遅延のお詫びとご報告です

ご支援の皆さま、大変ご無沙汰しております。
この度は遅延中となっております、リターングッズにつきましてのご報告とお詫びの為、投稿させて頂きます。
クラウドファウンディング終了後、4月より新規オープンに向けまして、スタッフ一丸とり駆け抜けて参りましたが、私の力不足により、予定をしていましたリターングッズの発送が大幅に遅れてしまいました。
Facebook等ではリターングッズ遅延のお知らせをお伝えしておりましたが、なかなか進める事が出来ない状況が続き、楽しみに待っておられたご支援者さまには、本当に申し訳なく思っております。
今週中には、全てのグッズの製作が完了しまして、順次発送を行わせて頂きたく思っております。
この度、このように遅れてしまいました大きな理由は、
・7月に起こった豪雨により、河川の大きな氾濫と崩壊が起きてしまち、それによる損壊した施設設備の復旧工事、及び河川付近の復帰作業により、オープンの準備に大幅な遅れが出てしまった為
・開業にあたっての各種行政手続きが、3月からの新型コロナウイルスの流行により、中止、未定状態になっており、手続きの目処がなかなか立たなかった為
・クラウドファウンディング終了後、上記ののさまざまな問題により、私自身の体調が優れない日が続いてしまい、グッズ製作の作業に影響を与えてしまった事
が主な理由でございます。
グッズ製作にご協力を頂きました方々には、全く責任などございません。
大変なご理解とご協力を頂き、皆さま、最善を尽くして頂きました。
全ては見通しの甘かった私の責任でございます。
本当にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
クラウドファウンディングを無事に目標達成後、私と家族は、ご支援者さまとの最大の「約束」でありました
【キャンプ場の新規オープンをする事】
を何よりも最優先に考え、行動してきました。
そして、その「約束」は本当に叶えることが出来ました。
9月に仮オープンをする事が出来ましたのは、これ以上にない結果であり、
奇跡的な出来事となりました。
皆さまにはただ、感謝の気持ちしかございません。
沢山の温かい応援のお言葉、励ましのメッセージ、本当にありがとうございました。
しかしながら、その約束を最優先したあまり、
最中に起こった自然災害、
コロナウイルスに対しての対応に追われた結果、もう一つの約束である返礼品の遅れが起こってしまいました。
これは、私の考えが甘かったと言う他ございません。
本当に申し訳ございませんでした。
グッズの到着を楽しみにご支援頂きました方々の気持ちを考えますと、本当に申し訳ない気持ちでございます。
大変お待たせしましたが、
10月末には関連するグッズが揃い、
順次発送を行わせて頂く予定でございます。
心待ちにされていた方々、
本当に申し訳ございませんでした。
よろしければ、もうあと少しお待ち頂ければ幸いです。
ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
阿蘇レインボーバレー
スタッフ一同
リターン
5,000円

NEW!【ご支援記念 限定Tシャツとステッカーセット】
今回のプロジェクトの御礼記念品と致しまして、Tシャツコースを新たに追加しました。
プロジェクト日数も残りわずかとなりましたが、ご購入頂けますことがご支援に繋がりますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
・【限定 rainbow vally park 記念Tシャツ】
もしくは
【限定 green & red 滝行Tシャツ】
のいずれかをお選びいただけます。
ボディーカラーは2種類ともホワイトorブラックをお選び頂けます。
・ステッカーはランダムでお付け致しますので、何卒ご了承くださいませ。
・ 支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

一緒に森を作りましょう!もみじのオーナーコース
紅葉名所としても有名になったこちらのキャンプ場への入り口を新しく造成、舗装をしており、来場された方々が行き来する道沿いに、記念のモミジを1本1本植樹します。
今回の支援の記念樹として植樹となりますので、皆さまや皆さまのご家族の記念樹として、ずっと残していきます。
ご自分で植えて頂いてもOK!
ご来場が難しい方は代わりに私たちが責任をもって植樹致します。
1本1本に支援者の方のお名前を書いたネームプレートを取り付け、私達が成長を管理致します。
5年後、10年後、20年後と大きく美しくなるモミジを楽しみにして頂き、私達も今回の事を忘れないように手入れをしていきます。
今回の皆さまのご支援から、モミジに覆われた「森の道」が出来上がります。
■ 応援特典
・【モミジの木】記念植樹の権利
・【ご支援記念の特製手ぬぐい(2枚)と小国杉のコースター(2つ)セット】で贈呈いたします
・支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

NEW!【ご支援記念 限定Tシャツとステッカーセット】
今回のプロジェクトの御礼記念品と致しまして、Tシャツコースを新たに追加しました。
プロジェクト日数も残りわずかとなりましたが、ご購入頂けますことがご支援に繋がりますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
・【限定 rainbow vally park 記念Tシャツ】
もしくは
【限定 green & red 滝行Tシャツ】
のいずれかをお選びいただけます。
ボディーカラーは2種類ともホワイトorブラックをお選び頂けます。
・ステッカーはランダムでお付け致しますので、何卒ご了承くださいませ。
・ 支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

一緒に森を作りましょう!もみじのオーナーコース
紅葉名所としても有名になったこちらのキャンプ場への入り口を新しく造成、舗装をしており、来場された方々が行き来する道沿いに、記念のモミジを1本1本植樹します。
今回の支援の記念樹として植樹となりますので、皆さまや皆さまのご家族の記念樹として、ずっと残していきます。
ご自分で植えて頂いてもOK!
ご来場が難しい方は代わりに私たちが責任をもって植樹致します。
1本1本に支援者の方のお名前を書いたネームプレートを取り付け、私達が成長を管理致します。
5年後、10年後、20年後と大きく美しくなるモミジを楽しみにして頂き、私達も今回の事を忘れないように手入れをしていきます。
今回の皆さまのご支援から、モミジに覆われた「森の道」が出来上がります。
■ 応援特典
・【モミジの木】記念植樹の権利
・【ご支援記念の特製手ぬぐい(2枚)と小国杉のコースター(2つ)セット】で贈呈いたします
・支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

沖縄こどもの国|ゆんたくコミュニティでずっと応援!
- 総計
- 0人

井上靖の本家である「上の家」を修繕して、後世に残したい。
- 支援総額
- 4,650,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 12/18
コロナ禍で自宅近くのサロンを探す地元の方々の期待に応えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい
- 寄付総額
- 4,237,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 9/30
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26

住み慣れた地域で生活する~恵那に障がい者支援施設を新設したい〜
- 支援総額
- 3,225,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 9/17












