
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2021年11月6日
【術後2か月】固定器具を外しました
本プロジェクトも残り3日を切りました。
多くのご支援をいただき、ありがとうございます。
本日、らいとの固定器具を外しました!
体重は2.0kg。
また少し大きくなりました!

久しぶりに服を着ていないらいとを見て、
こんな柄だっけ?と思ってしまいました。
細くてヒョロ長でガリガリですが、
ぱさぱさの背中の毛が久しぶりにお目見えです!
まだまだいっぱい、ごはんを食べなくちゃいけませんね!
傷口は思ったよりも化膿しておらず、
抗生物質も不要でした!よかったー!
抜糸をしましたが、カサブタがあるのでしばらく服は着たままです。
レントゲン検査もしました。

胸骨は、とってもきれいになりました!
先生にも、「普通の猫ちゃんと変わらないくらいになった」と言ってもらえましたよ^^
心臓の位置は相変わらず右に偏っていて右の肺を圧迫していますが・・・
とりあえず、よかった~^^
漏斗胸の治療はひとまずここで終了とのことです!
そして帰宅。
らいとはぐったり。。。
家に帰っても、いろんなものにおびえていました。
器具外しとレントゲンがよほど恐かった模様。
お疲れさまでした。。。
急に体のバランスがくずれ、ヘトヘトならいと。
見守る、そらお兄ちゃん。

帰ってからはしらばく、そらお兄ちゃんがらいとの身体や頭をなめてあげていました。
優しいなぁ。
呼吸状態についてですが、
肺が100パーセント正常とは言えないこともあり、
これから成長とともに少しよくなるか、このままかは
まだわかりません。。。
ただ、胸骨は明らかによくなりました!
あとは胸骨に合わせて肋骨が開いてくれることを期待します。
前回の新着情報でお伝えした、
「ひらーく、ひらーく、ストップ体操」も続けます!
皆様に支えられたこのプロジェクトも
あと3日で期限を迎えます。
支援や応援・・・
本当にありがとうございます!
あともう少しだけお付き合いくださいませ。
リターン
500円
感謝のメール
●感謝のメールを送ります。
●活動報告を行います。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円
感謝のメールと写真1枚
●感謝のメールと写真1枚のデータを送ります。
●活動報告を行います。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
500円
感謝のメール
●感謝のメールを送ります。
●活動報告を行います。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円
感謝のメールと写真1枚
●感謝のメールと写真1枚のデータを送ります。
●活動報告を行います。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫を助けたい|Love & Hand サポーター募集!
- 総計
- 28人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31











