
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 337人
- 募集終了日
- 2021年12月25日
お山の暮らし〜ぼくらの毎日〜 その8
お山の樂校の子たちは、人前で何かを披露することがキライです。
ステキな歌を歌ってたり、
ステキなものを作ってたり、
ステキな特技を持ってたりするから、
それをお披露目する機会を作りたいなぁと思うこともあります。
だけど、お山っこたちを見てたら、
この瞬間にやりたいコレだから、
この瞬間に生まれたコレだから、
こんなにステキなんだろうなぁって思います。
ある日のお山の樂校で、ヤギ小屋の横から女の子たちの歌声が聞こえてきました。
コンテナを椅子にして
向かい合って
自分たちで思いついた歌を
何度も何度も繰り返して
歌っては笑い
歌っては笑い
遠くにいる私のところにも
「私たち、今めっちゃ楽しいのーっ!!!」
の氣持ちが風に乗って届いてきます。
歌うことが楽しい!!!
をめいっぱい味わってる時間
これが、
「歌う歌が決まっている音楽の授業」とか、
「歌えるかどうかみんなの前でチェックがある」とか、
「発表会にむけて歌えるように練習する」とか、
そういう環境だったら。
絶対にあの風は吹いてこないだろうなぁ。
声を出すって気持ちいいー!
みんなで合わせて歌うって楽しいー!
っていう感覚が内側から生まれて、
それをたっぷりと味わってる時間
決められた音楽の時間ではなく
自分たちから生まれ出る音楽の時間
それぞれの楽しみ方
それぞれの興味
歌うことも、モノを作り出すことも、
それぞれの興味の深さと楽しみ方で
じっくりと味わうためには
ゆっくりとした時間の流れが必要です。
その時間をたっぷりと味わった体験が繋がって、
その人の道を創っていく
望む時間は自分で創り出すことができる
そう感じながら一日一日を過ごすことは、
子どもだけじゃなく、おとなにとっても、
とっても大切なことだと感じます。

リターン
5,000円
【お礼のメッセージ動画】
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

【フォトブック】
『お山の樂校』日々の暮らしも掲載した、新校舎設立フォトブックをお贈りします。
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
【お礼のメッセージ動画】
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

【フォトブック】
『お山の樂校』日々の暮らしも掲載した、新校舎設立フォトブックをお贈りします。
メッセージと共にお礼の動画をお贈りします。
※制作予定の新校舎設立ブックに協賛者としてお名前を掲載します。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
- 総計
- 4人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,806,000円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 41日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人

凸を活かす!働き方をおすすめする無料WEBページを作りたい!
- 支援総額
- 1,676,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 12/25
天草市で障がいを持たれる方を中心とした地域コミュニティを作りたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 6/30
94歳の現役薬剤師。栄子先生の生涯を称えるために世界記録に挑戦
- 支援総額
- 1,825,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/31
家族の中で「助けて」の声が届き合う世界へ。親業普及への挑戦
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 10/20

名古屋発!障がいを持つ方が安定して働ける、養鶏場を拡張したい
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/16

福島県石川町 高校生の挑戦!タンブラー製作プロジェクト!
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/26

声も出せない、動けない。それでも思いを伝えられる装置を開発!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 7/31









