
支援総額
595,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
https://readyfor.jp/projects/rakuikuminori-jyosanin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年01月30日 12:42
目標金額を達成いたしました!多くのご支援に感謝いたします!

皆様おはようございます!
プロジェクト終了まで2日を残し、無事目標金額を達成し『育児に悩むママを救う!べびぃケア講演会』の開催が正式に決定いたしました!
講演会は1日の事ではありますが、皆様に喜んでもらえるよう有意義な講演会にしたいと更なる決意です。
そして、ご支援いただいた金額の一部は、ママと赤ちゃんを支えられるよう、産後母子フィジカルケア訪問の活動にも充てさせていただきます。
残り1日ありますが、取り急ぎご報告をさせていただきます。
明日の23時がプロジェクト終了期日ではありますが、目標金額を超えた分はすべて産後母子フィジカルケア訪問の活動に充てさせていただきますので、最後までご協力いただけますようよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

講演会開催のご報告
■お礼のお手紙
■講演会開催のご報告
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【講演会に来られる方向け】講演会優待券コース
2020年3月22日(日)にホテル信濃路で開催する「楽育(らくいく)&べびぃケア講演会」の優先席をご用意します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円

講演会開催のご報告
■お礼のお手紙
■講演会開催のご報告
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【講演会に来られる方向け】講演会優待券コース
2020年3月22日(日)にホテル信濃路で開催する「楽育(らくいく)&べびぃケア講演会」の優先席をご用意します。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2020年2月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
NPO法人 Re-Education
神戸朝高生とともに歩む会
認定NPO法人 TSUBASA
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人いわむら一斎塾
ほにほにほ

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人













