このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「日本一速いオヤジになりたい」全日本ラリー選手権で頂点へ!
「日本一速いオヤジになりたい」全日本ラリー選手権で頂点へ!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

226,000

目標金額 2,000,000円

支援者
19人
募集終了日
2015年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/rallydream?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年01月10日 23:15

ブレーキパッドはコレ!

MR-S(ZZW30)、全日本ラリー用のパッドが届きました。

 

BRIGさんのブレーキパッドは常に実戦の現場に身を置く代表が、最前線の声を聞き進化を続けています。

 

ヴィッツでラリーを再開した時からずっとBRIG。

他の物も使った事が有りますが、ラリードライバーの感性に合ったフィーリングが得られ、ちょっとしたフィーリングの差なのですが信頼してブレーキを踏めるって事が、「どんなコースでも行ける!」という安心感につながっています。

 

速度域が上がれば上がるほど重要になるのは「止まれる!」という安心感。

究極には一人ひとりに専用のパッドが必要になるほど重要な部品です。

 

そんなドライバーのわがままにBRIGは応えてくれます。

http://www.brig-bb.co.jp/jp/vs.php#vsx

通常のラインナップのパッドを使ってみて、

「もう少し高音域を使いたい」とか

「全体的に利きを甘くしたい」とかリクエストしてみて下さい。

 

ラリーの実戦の場で「どんなにハードにブレーキングしてもフェードせず、突然出て来た舗装路面上の砂利に対してもコントロール性を高くしたい」

と言うリクエストに対して、次のラリーまでに一発で希望通りのパッドを作ってくれました。

本当にプロフェッショナルって凄いです。

リターン

3,000


alt

・ポストカード送ります
(2015年参戦車両 MR-Sラリーカー完成写真、直筆サイン入り)
・ご支援者名ボードにお名前記入させて戴き、パドックに掲示させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の内容に下記を追加
・助手席同乗体験チケット1枚
 (参戦報告会へのご参加時、又はドライブイベント時にご使用下さい)
※助手席同乗体験は、雰囲気を感じていただくものであり、全開アタック走行ではありません。ドライブ走行での体験となります。
・又は各ラリーでの出走前記念撮影をした写真セット(直筆サイン入り) 
 走行イベントなどに来られない遠方の方向けです。

申込数
6
在庫数
194

3,000


alt

・ポストカード送ります
(2015年参戦車両 MR-Sラリーカー完成写真、直筆サイン入り)
・ご支援者名ボードにお名前記入させて戴き、パドックに掲示させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし

10,000


alt

3,000円の内容に下記を追加
・助手席同乗体験チケット1枚
 (参戦報告会へのご参加時、又はドライブイベント時にご使用下さい)
※助手席同乗体験は、雰囲気を感じていただくものであり、全開アタック走行ではありません。ドライブ走行での体験となります。
・又は各ラリーでの出走前記念撮影をした写真セット(直筆サイン入り) 
 走行イベントなどに来られない遠方の方向けです。

申込数
6
在庫数
194
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る