
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年2月23日
約300人のチームとして・・
この二日間でご支援金額が倍に増えました。
皆さんの気持ちでグイっと達成に向けて前進しています。
とはいえ〆切まであと5日。あと少なくとも290人ほどのご支援が必要です。
「日本一を目指したい」
若い頃に、親にも同僚にも「何いってんの?」と言われ「現実を見ろよ!」と諭され、「いつまで子供みたいな事を言っているんだ!」と呆れられ・・・。
それでも自分を信じ前を向いて走ってきた。
夢を実現しようとする僕に、移住した先の栃木の人達は暖かかった。
応援してくれていたのに僕が大きなクラッシュをして迷惑を掛けてしまった。
一からやり直しで実家のある群馬に帰り、休み無しで一年半掛けて借金返済。
生活を立て直して3万円のアルトから10万円のシャレードに乗り換え、その後19万円のカローラレビンに乗り換えラリー車に改造、数年かけてラリー界へ復帰。
全日本2輪駆動戦に出場するも、子供が生まれたり仕事が忙しくなり休眠。
子供も大きくなって来てまた夢を追い始めました。
再び頂点を目指すのは並大抵の労力ではありません。
トレーニングをして、実績を作って再び全日本戦までやっとの思いでコマを進めて来た。しかし、全日本戦で勝つ体制を組むには今までの参戦スタイルでは完全に無理。
一線級の車を製作して、部品もタイヤも一線級の物を使って、こんな事は最低条件。その上で、知力・経験・体力・戦略を練って、最後に気力で勝負に挑む。
このプロジェクトを成功させる事は、最低条件をクリアすると共に、最後の気力の部分で大きな後押しを受ける事になるメリットがあります。
プライベーターの活動を一人の活動では無く300人のチームとして活動する事。
これが、MR-Sラリーカープロジェクトの最大の強みになる事でしょう。
有力チーム、ファクトリーチームに負けない様にする事。
僕には大きなバックボーンが無い。
でも、皆さんの応援が300人分もあったら・・
それは、どんなファクトリーチームよりも一番規模の大きい”気持ち”を背負って走る事ができます。これほど心強い事があろうか。
お願いです。
このオヤジを舞台に立たせて下さい。そして、300人の大チームとして全日本の頂点を一緒に戦いましょう!
皆さん一人一人のお名前を(希望によりハンドルネームか実名かを選べます)ボードに掲示させて戴き、パドックに掲げてラリーに挑みます。
出場した暁にはそのボードをバックに毎戦記念写真を撮ります。
出来ればご支援者さん全員で写真に写りたいですが、現地に来れない方もおられるでしょう。是非3000円の引換券でこの権利を得て下さい。
チームとして一緒に写真に残りましょう。
もちろん、同乗走行券やアタック走行同乗券など、プレミアムな物を購入していだだければもっと助かります。
現在1名の方がアタック走行同乗券を購入されています。同時に参加される人数が多ければそれだけ遠征費が浮くので一人当たりの走行時間を増やして行けます。
オヤジの夢に少しでも共感いただけたなら、是非ご協力をお願いします。
下記「このプロジェクトの支援に参加する」ボタンを押して、チーム員と成って下さい。
お願いします。
また、すでにご支援いただいている方もこのページをFacebookでのシェアをお願いします。シェアした記事は、共有範囲を”公開”にしていただけると助かります。
そうする事で多くの人に見ていただく事ができます。
あと5日しかありませんが、なんとしても達成したいこのプロジェクト。
ご協力をお願いします。
「夢を諦めない男」横澤進治

リターン
3,000円
・ポストカード送ります
(2015年参戦車両 MR-Sラリーカー完成写真、直筆サイン入り)
・ご支援者名ボードにお名前記入させて戴き、パドックに掲示させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に下記を追加
・助手席同乗体験チケット1枚
(参戦報告会へのご参加時、又はドライブイベント時にご使用下さい)
※助手席同乗体験は、雰囲気を感じていただくものであり、全開アタック走行ではありません。ドライブ走行での体験となります。
・又は各ラリーでの出走前記念撮影をした写真セット(直筆サイン入り)
走行イベントなどに来られない遠方の方向けです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 194
3,000円
・ポストカード送ります
(2015年参戦車両 MR-Sラリーカー完成写真、直筆サイン入り)
・ご支援者名ボードにお名前記入させて戴き、パドックに掲示させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に下記を追加
・助手席同乗体験チケット1枚
(参戦報告会へのご参加時、又はドライブイベント時にご使用下さい)
※助手席同乗体験は、雰囲気を感じていただくものであり、全開アタック走行ではありません。ドライブ走行での体験となります。
・又は各ラリーでの出走前記念撮影をした写真セット(直筆サイン入り)
走行イベントなどに来られない遠方の方向けです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 194

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 659,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/25

早期がんリスク検査に新たな方法へ挑戦!「唾液による幸福度検査」
- 寄付総額
- 4,360,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 12/21

第64回関西実業団駅伝|これからも人々に愛される伝統の大会へ
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/16

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 7/28
京都の大学生が古着×アートをテーマにした店で芸術文化を盛り上げる!
- 支援総額
- 1,272,500円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 8/21












