
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 160人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
【終了のご報告】温かいご支援を本当にありがとうございました!
クラウドファンディングが、2022年3月31日23時をもって終了しました。本プロジェクトチームにとっては大きな挑戦でした。
最終目標を 600万円と決めて、大きな不安を感じながら、2月10日に開始したクラウドファンディングですが、2月25日には第一目標の 200万円、3月24日には第二目標の 400万円を達成しました。本当に感謝しかありません。
最終目標には到達しませんでしたが、最終的に、訪問者数は 3400人を超え、支援者数 159人、支援金額は5,016,000円という結果でした。
大変多くの方々に応援していただき、数えきれないほどの温かいコメントを頂きました。様々な分野で構成されている本プロジェクトチームはもちろんのこと、このプロジェクトを通して、多くの方々と繫がることが出来たことは大きな財産であり、様々な方との交流はすべて新鮮でした。たくさん勉強させていただきましたこと、心より感謝致します。
これからが、本当の挑戦の始まりです。すでに共同研究は始まっており、チーム一丸で卵巣がんの治療を支援する AI 医療ナビゲーションシステムの開発を目指します。今後も温かく見守って頂ければ幸いです。
約2か月間の長きにわたり、応援していただきましてありがとうございました。ご支援いただいた皆様、情報を拡散してくださった皆様、広島大学関連の皆様、報道関係の皆様、そして研究に携わっている皆様に深く御礼を申し上げます。皆様の思いとご期待に添えるよう、研究を進めて参ります。引き続き応援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
広島大学大学院医系科学研究科 産科婦人科学
古宇 家正
ギフト
3,000円
3,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメールはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
10,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 結果報告レポート(PDFにて送付)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円
3,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメールはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
10,000円コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
● 結果報告レポート(PDFにて送付)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能よりお送りいたします。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間

盲導犬の明日を守りたい、コロナ禍であっても!【医療費支援のお願い】
- 寄付総額
- 5,445,000円
- 寄付者
- 249人
- 終了日
- 4/30
脳炎・水頭症・骨髄空洞症とたたかうセナくんにご支援をお願い致します
- 支援総額
- 7,780,500円
- 支援者
- 1,875人
- 終了日
- 3/31

多摩地区の未来の手術患者様のために。新しい手術台の更新を目指して。
- 支援総額
- 17,774,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/31

「えひめのタカラを、みんなのチカラに。」みきゃん型熱気球運行事業
- 支援総額
- 1,248,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/18

オペラ歌手「矢倉愛」の挑戦!みんなの想いを胸に海外の舞台へ。
- 支援総額
- 565,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 7/31

ドッジボール香川県大会優勝!再び全国へ-僕たちの挑戦は終わらない-
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/31

みなさんと一緒に2024大会にて全ての分科会に情報保障をつけたい!
- 支援総額
- 523,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 1/31











