
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2025年4月29日
特別講義②「重森三玲を知る」
第2回目の特別講義は、Team roanの安田さんによる「重森三玲のデザインについて」。
中学生たちは「驢庵の庭=重森三玲作」という認識は持っているものの、その人物像やデザイン思想についてはまだ未知の部分が多くありました。講義では三玲の代表作を数多く紹介し、奇抜でモダンな作風に興味津々の様子。
最後に改めて驢庵の庭園を見直し、三玲の思想やデザインがどのように反映されているのか、パッケージにどのように応用できるかを一緒に考えました。
ディスカッションでは、
「モダンとは何か?」という問いに挑戦。
「三玲は女性だと思っていた」
「天籟庵の建設にはどれくらいお金がかかったのか」
など、素直でユニークな感想が飛び交いました。
三玲を深く知ることで、デザインへのヒントが大きく広がった講義となりました。
驢庵露地 東氏 庭園再生プロジェクト
皆さま、いつも温かいご支援ありがとうございます。
これからも引き続き、庭園の再生に向けて進んでまいります。
もっと詳しい活動内容や進捗について知りたい! という方に、
プロジェクトの詳細や庭園の魅力、そして他の支援の方法については、ホームページにてご覧いただけます!
🏡 ホームページはこちら →驢庵公式HP
ホームページでは、プロジェクトの進捗状況や修復作業の詳細も随時更新しています。
あなたのご支援が、この文化遺産を次世代に引き継ぐ大きな力になります。ぜひ、ご覧いただき、引き続きの応援をよろしくお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料
驢庵応援コース | 1000円
⚪︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料
お名前掲載コース | 1000円
⚪︎感謝のメールをお送りします。
⚪︎驢庵ホームページにお名前を記載します<希望制>
⚪︎茶室待合にお名前プレートを掲載します<希望制>
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料
驢庵応援コース | 1000円
⚪︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料
お名前掲載コース | 1000円
⚪︎感謝のメールをお送りします。
⚪︎驢庵ホームページにお名前を記載します<希望制>
⚪︎茶室待合にお名前プレートを掲載します<希望制>
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間













