このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。
にぎやかそ、美波町!谷屋を拠点に、活気あふれるまちづくりを!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。寄付予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより寄付を行った方には、当社より返金が行われます。
寄付総額
540,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 27人
- 募集終了日
- 2018年12月27日
https://readyfor.jp/projects/re-taniya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年11月26日 22:18
05.【残り約1ヵ月】一般公開イベントを開催しました。
昨日、初めて一般公開イベントを開催しました。
先着30名様限定とさせていただいていましたが、予想以上の盛況で早くに30名様の申し込みがあり、10数名の方にはお問い合わせいただいたにも関わらずお断りをさせていただきました。申し訳ありませんでした。
あわえ(町並み)散策ツアーや谷屋の自由見学、コーヒーを片手に質疑応答、意見交換などを行い、今後の活用プロジェクトに大いに参考となるイベントとなりました。
本クラウドファンディングの募集終了日(12月27日(木)23時)まで残り約1ヵ月となり、まだまだ目標金額まで厳しい道のりですが、新たな地域活性化事業の一つとして頑張ってまいりますので、今後ともご支援、また周知活動へのご協力をいただけますようお願いいたします。
ギフト
5,000円

お気軽寄附コース
■ 御礼のメッセージ
■ 美波町取扱説明書(観光パンフレット)
■ 美波町取扱説明書(英語版)
■ 寄付金受領証明書(※申込日で発行)
■ 「にぎやかそ」ステッカー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

谷屋(たんにゃ)1万円寄附コース
■ 改修完了報告書
■ 御礼のメッセージ
■ 美波町取扱説明書(観光パンフレット)
■ 美波町取扱説明書(英語版)
■ 寄付金受領書(※申込日で発行)
■ 「にぎやかそ」ステッカー
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

お気軽寄附コース
■ 御礼のメッセージ
■ 美波町取扱説明書(観光パンフレット)
■ 美波町取扱説明書(英語版)
■ 寄付金受領証明書(※申込日で発行)
■ 「にぎやかそ」ステッカー
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

谷屋(たんにゃ)1万円寄附コース
■ 改修完了報告書
■ 御礼のメッセージ
■ 美波町取扱説明書(観光パンフレット)
■ 美波町取扱説明書(英語版)
■ 寄付金受領書(※申込日で発行)
■ 「にぎやかそ」ステッカー
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
d design travel 編集長 神藤秀人
佐々木 芽生
株式会社あわわ
植木温泉 ほてい湯
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
丸岡有馬財団

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日












