
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年7月20日
残り16日!たくさんのご支援をありがとうございます!
動物福祉に配慮した「ホントの夜の動物園」プロジェクト、クラウドファンディング終了まで残り16日となりました。
ネクストゴールへのチャレンジ開始からも多くの方々にご支援をいただき、現在までに681,000円ものご支援をいただきました。たくさんのご支援をありがとうございます。
ご支援と共にたくさんの共感の声と温かいメッセージをいただき、本当に心強く思うと同時に、このプロジェクトが動物の福祉向上と参加者の深い学び、多くの気づきにつながるよう、より一層良いプログラムにしていきたいと改めて思っております。

盛岡市動物公園ZOOMOでも、昨年までは「ホタルの夕べ」と題して園内に生息するホタルと一部の動物の屋内展示を見られるイベントを行っていました。動物の種類によっては、夜遅くまで明るかったり、たくさんの人の気配を感じることで睡眠時間が短くなってしまったり、行動が変化して体調を崩してしまうこともありました。

その姿は我々が知っている夜の動物園、夜の動物たちの姿とは少し違うのではないかと考え始めたのがプロジェクトのきっかけでした。
ヒト主体のナイトズーは夏の大人気企画ではありますが、より動物の立場に立ち、尚且つヒトにとってもより良い学びに繋がる企画が出来ないものかと考えたのが「ホントの夜の動物園」プロジェクトでした。

プロジェクトで使用する暗視ゴーグルや暗視カメラ、フィールドカメラなどの機材購入の目途が立ちましたら、どのような機材でどんなことをするのか、新着情報や当園SNSの投稿でご紹介させていただきます。
みなさまからより多くのご支援をいただくことができれば、機材の質を上げることができ、プログラムの質を上げることにもつながります。

里山の中に造られた盛岡市動物公園ZOOMOの園内には、ホンドキツネ、ホンドタヌキ、二ホンアナグマ、ホンドテン、トウホクノウサギ、二ホンリスなどの野生動物他、たくさんの両生爬虫類や昆虫が生息しています。そんな野生生物が身近な岩手県だからこそ、我々には伝え続けたいことや守り続けたいものがあります。
One World - One Healthという新たな理念のもとに、飼育動物の福祉向上と、人と動物のより良い関係を目指す盛岡市動物公園ZOOMOの取り組みを、引き続き応援していただき、ご支援をいただけたら幸いです。
リターン
2,000円

「ホントの夜の動物園」応援コース
「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
こちらのコースはリターンに費用がほとんどかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

「ホントの夜の動物園」本気で応援コース
①「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
②ZOOMO×マルツ工房オリジナルステッカー
③令和4年リニューアルオープンのプレオープン招待状(1名様分)
※プレオープンは令和4年春の予定ですが、変更となる場合もあります
※詳細は、プレオープン開催日1ヶ月前までに決定し、メールにてご連絡いたします
(プレオープン日にご来園できない場合は、一般入園券として使用できます ※有効期限:令和4年10月31日)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年9月
2,000円

「ホントの夜の動物園」応援コース
「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
こちらのコースはリターンに費用がほとんどかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

「ホントの夜の動物園」本気で応援コース
①「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
②ZOOMO×マルツ工房オリジナルステッカー
③令和4年リニューアルオープンのプレオープン招待状(1名様分)
※プレオープンは令和4年春の予定ですが、変更となる場合もあります
※詳細は、プレオープン開催日1ヶ月前までに決定し、メールにてご連絡いたします
(プレオープン日にご来園できない場合は、一般入園券として使用できます ※有効期限:令和4年10月31日)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日









