
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2014年9月26日
プロジェクト達成の御礼
皆様こんにちは。
日本に帰国してから、投稿が滞ってしまいました。
さて、先日READYFORよりメールが届き、無事にこのプロジェクトが目標金額を達成したことが報告されました。
目標金額は35万円でしたが、上回ることができ、39万1000円の支援金額になりました。
ご支援してくださったみなさま、本当にありがとうございます。
文章では伝えきれない感謝の気持ちでいっぱいです。
驚いたことに、このプロジェクトの支援者は半分以上が私が実際にお会いしたことのない方々でした。
きっと、READYFORのページで初めてこのプロジェクトを知った方や、私、野呂は実際にお会いしていませんが、Facebookの本当のガーナチョコレートを作るプロジェクトをいいね!してくださっている方など様々だと思います。
目標金額がいくらであれ、こうやってプロジェクトの達成がなされること、新しい方にこのプロジェクトを知っていただくこと。
これらのことが、このプロジェクトは必要であること、そして多くの方に期待されていることの証明だと思います。
私は現在大学の学部3年生ですが、将来もカカオに携わりたいと強く思っております。
こうして今までつながってきた皆様に感謝することを忘れずに。
この度は、誠にありがとうございました。
引き続きFacebookページのほうで、近況報告いたしますのでどうぞよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/realghanachoco
また、ご支援者の皆様には随時、引換券の郵送をしてまいります。
11月までかかってしまうかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
本当のガーナチョコレートを作るプロジェクト
代表 野呂謙友
リターン
3,000円
①活動報告書
②サンクスレター
③ガーナで販売されているチョコレート(今回のプロジェクトで製作するチョコレートとは異なります。)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券#1に加えて、
①帰国後(10月以降)に開催するカカオ豆からチョコレートを作るワークショップのご招待。
※場所は未定
②制作したチョコレート1枚。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①活動報告書
②サンクスレター
③ガーナで販売されているチョコレート(今回のプロジェクトで製作するチョコレートとは異なります。)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券#1に加えて、
①帰国後(10月以降)に開催するカカオ豆からチョコレートを作るワークショップのご招待。
※場所は未定
②制作したチョコレート1枚。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

ウガンダの子どもたちに“学びの土台”を。新校舎に窓とドアを届けたい
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 9日
長野県千曲市のねこに避妊去勢手術を施し、不幸な命を0にしたい
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 8/31
コロナ禍の子どもたちに支援の手を!
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 11/30

和服フラメンコで日本縦断。47都道府県ダンス動画プロジェクト
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/17

"高校生でも世の中を変えられる"。先生と生徒の熱き挑戦!
- 支援総額
- 701,500円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/30

インドネシア最貧困地域の女性たちが作る商品を日本へ届けたい。
- 支援総額
- 673,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3

コロナ禍で増えるDV被害から身を守るシェルターの運営にご支援を
- 支援総額
- 171,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

児童福祉現場の課題に切り込む。安心して働く為に託児所開設を!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/20












