
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2019年9月19日
リカバリー全国フォーラム2019の紹介!
リカバリー全国フォーラムとは、毎年開催している夏のリカバリーの祭典のようなものです。
リカバリー全国フォーラムが、どんな催しなのかをご紹介いたします。まずはこちらの動画から
音にご注意してください。
今年のテーマは
『リカバリーを実現するサービスを求めて
~ピアサポートの可能性:その広がりと深まり~』
となっております。
昨年に引き続き、ピアサポートがテーマになっています。
そもそもリカバリーって何?とふと、お考えの方は、NPOコンボまでご一報ください。
リカバリー全国フォーラムは今年第11回の新たな10年をスタートします。
過去10回にわたって、毎年2日間、約1400人の参加者を得て開催して来ました。
全体プログラム(基調講演、トークライブ、シンポジウム、クロージング)と20の分科会があります。私(宇田川)は基調講演の座長とトークライブの司会、アンチスティグマとリカバリーという分科会、クロージングのプログラムを担当しています。
今年で11回目を迎えますが、毎回毎回、当事者・家族・精神保健福祉の専門家・医療関係の専門家・市民などたくさんの人が全国から集まって、それぞれのリカバリーについて、それぞれの<私の>リカバリーのあり方について、職種・所属を超え、とても水平な関係で活発な議論を重ねてきました。
今年のメインテーマは、昨年にひきつづき「ピアサポート」です。日本でもやっと当事者がメンタルヘルスのサービスの提供に食い込む時代になりました。近年世界的に注目されている当事者サービス提供者である、ピアスタッフ、そして精神障害当事者同士の助け合いと役割の広がりを中心に皆さんとともに議論したいとおもいます。メンタルヘルスにおけるリカバリーについて、ともに考えてみませんか?
今回、基調講演に松本俊彦先生(国立精神・神経医療研究センター)にご講演頂きます。分科会には、いま注目される「リカバリーカレッジ」や「マインドフルネス」なども加わって、フォーラムの「広がり」と「幅」も広げて行きたいと思います。
リカバリ―全国フォーラムってどんなものって思う方、過去のリカバリー全国フォーラムに参加された方の体験談と写真のページをご用意いたしました。
https://www.comhbo.net/?page_id=18773
リカバリ―全国フォーラム2019のメインページ、申込方法などは、こちらになります。
https://www.comhbo.net/?page_id=22689
プログラム紹介のページは、こちらになります。
https://www.comhbo.net/?page_id=22656
開催案内のダウンロードはこちらです。8頁目が申込用紙になっています
https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2019/06/RNF2019pamphlets-all.pdf
チラシのダウンロードはこちらです。
https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2019/06/RNF2019flier.pdf
申込用紙のみはこちらからダウンロードできます。
https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2019/06/RNF2019pamphlets-p8form.pdf
━━━━━━━━━━━━━
日時&会場 のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━
【日時】 2019年9月21日(土) & 22日(日)
【会場】 帝京平成大学 池袋キャンパス・本館
(〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4)
〇アクセス: https://www.thu.ac.jp/access/access_ike.html
ぜひとも多くの皆さまが、
そして、多くの皆様からのご支援をどうかよろしくお願いいたします!
リターン
4,000円

リカバリー全国フォーラム2019非公開facebookグループご招待
支援者だけが参加できるリカバリー全国フォーラム2019非公開facebookグループにご招待いたします。交流を通じて、つながりや気づきを深めましょう。(facebookの利用者が参加できます。随時投稿、閲覧ができます。来年のリカバリー全国フォーラム開催日まで有効です。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

リカバリー全国フォーラム2019報告書をお送りします。
毎年、リカバリー全国フォーラム報告書を作成しています。
報告書冊子を贈呈します。
(写真は昨年のもの)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
4,000円

リカバリー全国フォーラム2019非公開facebookグループご招待
支援者だけが参加できるリカバリー全国フォーラム2019非公開facebookグループにご招待いたします。交流を通じて、つながりや気づきを深めましょう。(facebookの利用者が参加できます。随時投稿、閲覧ができます。来年のリカバリー全国フォーラム開催日まで有効です。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

リカバリー全国フォーラム2019報告書をお送りします。
毎年、リカバリー全国フォーラム報告書を作成しています。
報告書冊子を贈呈します。
(写真は昨年のもの)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日













