このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

107
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/reefknot?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月13日 19:27

今日は愛犬ユイの命日。

 

今日は愛犬ユイの2回目の命日。


少しの間、いろんなことを忘れて偲ばせてください。

 

下記に当時のご挨拶を転記させていただいているのですが読み返すだけでもう苦しい。

心音がうるさくなって、呼吸が深くなり吐き出す息は震えて……

 

なんで書いてるというと、この体験ですら伝えることが使命だと思ってるから。

 

同時にユイのことを芯の芯まで思い返せるから。

 

当時は家に帰り玄関を開けることにも怖くて時間がかかって。

葬儀の時なんて
「お経って残る人の心を楽にするとか送ってあげるためにあるんですよね……
ならお経はいらないです。
僕は楽になんかなりたくない。
空に送りたくもない、この活動はユイと共に始めた。
これからも一緒に歩いていく。呪ってくれてもいい。
そばにいてくれるなら取り憑いてくれても構わない」とお坊様を困らせました。

 

頭がおかしくなってたんだと思います。

 

以前、ペットロスをどうしたらいいか相談が来た時感じたことを投稿しました。

 

忘れなくていいし、楽にならなくてもいい、
ずっとその哀しみと共に生きてもいいんじゃないか?
普通の生活に戻れたらまるで何もなかったかのようでそれが逆に苦しくないか?と書いた。

 

今もぽっかり空いた穴は埋まらない。
ワンちゃんに触れ合ったりすると目の奥が熱くなる。
喉の奥がぎゅうと締まる。

 

きっとずっとそう。
心の中にずっと一緒にいて、活動を見守ってくれてると思える。
それでいい。それがいい。

 

本当は姿を見たり甘えてくれたり一緒に寝たり散歩したりしたい。
それをするにはまだまだ僕の「生」は足りない。
精一杯やり切ったらまた……

 

それまでは見守っててくれな。

 

 

【Instagram @syuntoby 過去投稿より】↓

 

愛犬ユイのこと。

2023年4月13日午前4時、愛犬ユイが旅立ちました。

 

夕方火葬が終え小さくなったユイと今、この文章を書いています。

 

正直書ける精神状態じゃありませんが
ユイの為にできる最後の大仕事として書いています。
この投稿が世の動物たちの為になってほしい。
私は書きます。

 

ユイは写真を見てわかるようにとんでもなく可愛く賢い子でした。

こんな子が四年前、保健所にいました。

Reef Knotを立ち上げる為、物件を借り保健所に第二種動物取扱業の申請をしに行った時に既にいたのです。

 

申請の手続きの最中、職員さんから
「この子を先に迎え入れることができないか?」と聞かれました。

 

当時施設は物件を借りることができただけの状態であり、
これから内装工事が始まるところでした。

「期限が近いのですか?」と聞くと
ハッキリとは言えないのだろうけど表情がそう物語っていました。

 

とりあえず家に入れて内装工事が終わり次第、
施設へ移動するとしてユイを家に連れ帰りました。

 

ユイはすぐに家に順応しました。

まるで
「わぁ✨ここが私の新しいお家なのね!」と
言っているようでした。

初日から私の布団に潜り込み一緒に眠りました。

 

里親を募集するつもりでしたが、これでは私自身がユイを手放すようだ…と思い、私の子にしました。

そして一緒にReef Knot の活動を支え合ってきました。

 

いつも行動を共にしました。

街頭やイベントでの広報活動も一緒にしました。

ユイが施設にいる猫ちゃんたちを救っていたのです。

本当にたくさんの方にユイは愛されました。

 

元々迎え入れた時点でシニアでしたから晩年となってからはお家で家族とお留守番をすることも増えました。

 

今、その最愛のユイが
玄関を開けてもいないのです。

 

行ってくるね、と手を振る先にもいない。

 

どこにもいない。

 

苦しいです。
考えるより先に視界がぼやける。

 

こんな辛い思い、愛する伴侶動物にさせられますか?

ユイは一度飼い主を失う経験をしています。

 

今自分に襲いかかっている感情をユイが経験してたと思うとやりきれません。

こんな小さな体でこんな悲しみ、耐えられるはずがない。

 

人間で大人の僕ですら一緒に死にたいと思ってしまう。

 

もう伴侶動物より先に死ぬのはやめたげようよ。

なんとしてでも生きて、こんな辛い想いを動物にさせるのはもうやめよう。

 

どうしようもない避けようのないこともあるけど
その可能性を限りなく潰して、少なくとも知らない人のところに行くのは避けよう。

 

この投稿を見た後、伴侶動物を抱きしめてあげてほしい。

 

もう私は抱きしめられない。

 

ユイは「結」と書きます。

当施設屋号のReef Knot は「結」という意味。

Reef Knot とユイはイコールであり、

Reef Knot を私が死んでも存在できる施設にすることで私とユイの意志は生き続けることができる。

 

私には子供がおりませんが残せるものがある。

それがユイと共に始めた活動に意味を持たせることができる。

 

どん底からまた這い上がります。

ユイを愛し可愛がってくださった皆様、
ユイに代わり御礼とさせていただきます。

本当にありがとうございました。

 

一般社団法人 Reef Knot
飛田 と相棒ユイより願いを込めて。

 

 

写真撮影 @studiofuntas 様

結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ

 

 https://readyfor.jp/projects/reefknot2025

 

目標金額:1600万円

支援募集期間:5月23日(金)23時まで

 

コース

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1000円コース

毎月応援1000円コース

・活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

2,000円 / 月

毎月

毎月応援2000円コース

毎月応援2000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3000円コース

毎月応援3000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

5,000円 / 月

毎月

毎月応援5000円コース

毎月応援5000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

10,000円 / 月

毎月

毎月応援10000円コース

毎月応援10000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

15,000円 / 月

毎月

毎月応援15000円コース

毎月応援15000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

20,000円 / 月

毎月

毎月応援20000円コース

毎月応援20000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。

30,000円 / 月

毎月

毎月応援30000円コース

毎月応援30000円コース

活動報告を兼ねた「リーフノットのりーふれっと 新刊」を不定期発送致します。
※毎月の発送ではございません。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る