
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 308人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
メダップさん主催のセミナーで講演させていただきます!!!
皆さんこんにちは! 先日の台風は大丈夫でしたでしょうか。 苓北医師会病院は、大きな被害はを受けることなく通過してくれました。 皆さんのお住まいはいかがですか。被害がないことを心から願っています。 今の季節は台風も多く発生するため、台風発生のニュースが流れるたびに 冷や冷やしています。皆さんも注意してお過ごしください。 さて、本日は前回に引き続き、当院のクラウドファンディングの取り組みを 紹介させていただく機会をいただきましたのでご案内します。 このセミナーは、メダップ株式会社の主催です。 当院の取り組みを多くの方に知っていただき、クラウドファンディングを通し て実感した「地域とのつながり」「病院としての姿」「職員の想い」について お話しできればと思っています。 なお、今回のセミナーにつきましてはメダップ株式会社より、病院関係者の方向けのWebセミナーとなっており、 関係者以外の方のご参加はお断りさせていただくことがあると伺っています。予めご了承ください。
ウェブセミナー申し込みURL
https://www.foro-crm.jp/webinar/2022-10-28-2
地域とつながるクラウドファンディング
~クラウドファンディングが病院経営にもたらした『本当の効果』とは~
苓北医師会病院 事務長 福島 義男様をお迎えしまして、『地域とつながるためのクラウドファンディング』というテーマで、
2022年10月28日(金) 17時よりWebセミナーを開催いたします。
福島様には、今年6月から7月にかけて行われた下記のプロジェクトについてお話しをいただきます。
下記ページにて、プロジェクトの概要、支援者の方からの応援コメントをご覧になれます。
本Webセミナーの事前情報として、ぜひご覧ください。
◆天草の自然を見続ける"眼"を守るため。白内障手術装置を更新したい
https://readyfor.jp/projects/reihoku-med-ass-hosp
<本Webセミナーのポイント>
・クラウドファンディングは手段ではなく目的。クラウドファンディングでなければいけなかった。
・自院内での募金活動に始まり、TV・ラジオ・チラシ募金などあらゆるマーケティング手段を駆使。
・スタッフのモチベーション向上など、病院経営における付加価値があったこと。
【講師プロフィール】
社団法人天草郡市医師会立 苓北医師会病院
事務長 福島 義男様
【司会進行】 メダップ株式会社 代表取締役CEO 柳内 健
●開催概要 開催日:2022年10月28日(金) 17:00〜18:00 視聴方法:Zoomにて配信(PC、スマホ、タブレットより視聴いただけます) 参加費用:無料 定員:500名
※お申し込み期限:10月27日(木) 17時まで ※病院関係者の方向けのWebセミナーです。病院関係者以外の方のご参加はお断りさせていただくことがございます。予め、ご了承ください。
リターン
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
■ 感謝のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
1万円のご支援
■ 感謝のメール
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
■ 感謝のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
1万円のご支援
■ 感謝のメール
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,437,000円
- 寄付者
- 295人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

日本に住む外国人に正しい情報を母国語で届けるメディアを作る!
- 支援総額
- 1,600,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/29
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
- 支援総額
- 3,000,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/17

江戸時代の循環農業が今も息づく「武蔵野」の輝きを広く伝えたい
- 支援総額
- 3,280,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/27

外交関係樹立60周年を記念し、日本ラオス合作映画を作ります!
- 支援総額
- 3,453,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 12/25
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

新潟総鎮守 白山神社。能登半島地震で被災した銅板屋根を修繕したい。
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 8/29

皆さまを幸せにしたい。そのために『正しい不健康』を書籍化!
- 支援総額
- 1,537,500円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30

皆さんこんにちは!
先日の台風は大丈夫でしたでしょうか。
苓北医師会病院は、大きな被害はを受けることなく通過してくれました。
皆さんのお住まいはいかがですか。被害がないことを心から願っています。
今の季節は台風も多く発生するため、台風発生のニュースが流れるたびに
冷や冷やしています。皆さんも注意してお過ごしください。
さて、本日は前回に引き続き、当院のクラウドファンディングの取り組みを
紹介させていただく機会をいただきましたのでご案内します。
このセミナーは、メダップ株式会社の主催です。
当院の取り組みを多くの方に知っていただき、クラウドファンディングを通し
て実感した「地域とのつながり」「病院としての姿」「職員の想い」について
お話しできればと思っています。
なお、今回のセミナーにつきましてはメダップ株式会社より、病院関係者の方向けのWebセミナーとなっており、
関係者以外の方のご参加はお断りさせていただくことがあると伺っています。予めご了承ください。









