遠隔教育支援システム「リモるん」を30組1年間の無償化をしたい!
遠隔教育支援システム「リモるん」を30組1年間の無償化をしたい!

支援総額

1,310,000

目標金額 1,200,000円

支援者
17人
募集終了日
2021年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/remorun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月01日 11:53

共有機能について

本日は、リモるんの機能をご紹介!
「共有」についての解説です。

 


「共有」には
 ・グループ共有
 ・サブグループ共有
 ・先生との共有(マスター共有)
があります。

サブグループにつきましては、次回ご説明するとしまして、今回はメインの共有についてご説明します。

G1は「グループ1」。
G2は「グループ2」です。

例えば、クラスAとクラスBがあります。
クラスAはG1、クラスBはG2と割り振ることができます。
先生は、両方のグループに属していれば、閲覧をして、書き込む事ができます。
仕様として、黒板の板書などがこちらにあたります。

逆に、塾などは科目ごとにグループにすることができます。
その利用をすることで、生徒側から、選択していない授業を見ることができなくなります。

少し複雑になっていますので、ちょっとずつご説明していきますね。
宜しくお願いします!!

リターン

5,000


お礼メールコース

お礼メールコース

●感謝のメールをお送りします。(必ず送付させていただきます)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


お名前記載コース

お名前記載コース

●感謝のメールをお送りします。(必ず送付させていただきます)
●アプリサイトへお名前を記載させていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

5,000


お礼メールコース

お礼メールコース

●感謝のメールをお送りします。(必ず送付させていただきます)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


お名前記載コース

お名前記載コース

●感謝のメールをお送りします。(必ず送付させていただきます)
●アプリサイトへお名前を記載させていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る