
支援総額
目標金額 996,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
人と人とを結ぶ場所
皆さん、こんばんは。
プロジェクトの新着情報と言いますと、他の実行者の方々はそのプロジェクトに関する途中経過などを載せていらっしゃる方が多いのですが、実行者である私自身の人となりを感じて頂くことも、支援者の皆さんの安心や楽しみになるかと思っておりますので、ライフセービングだけにとらわれない、様々なことを書いております。
今日は、スケジュールの都合で、気仙沼の港の周辺に足を延ばすことが出来ましたのでk-portさんに行って来ました。
(私はピザとお茶を頂きました)
k-portさんは、俳優の渡辺謙さんが人と人とを結ぶ場として気仙沼へプレゼントしたという、コンセプトで気仙沼に建てたカフェです。
被災地である気仙沼に灯りをともしたいという思いで建てられました。
K-portの「K」は気仙沼のKであり、渡辺謙のKであり、絆のKであり、心のKでもあるそうです。
メニューはコーヒーやピザ、カレーなど、主に軽食が豊富です。
外見や内装もシンプルで、天井が高く、柱のないフローリングの開放的な店内は、海に面する側が大きなガラス窓になっています。
あまり目にしたことのない外観は、世界的に評価される建築家の伊東豊雄氏が設計したと言われています。
不規則な形の建物から、灯台のように明かりがこぼれるK-Portは、小田の浜がある気仙沼大島へのフェリー発着所の目の前にあります。
皆さんもぜひ、船を待つ間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
リターン
3,000円
1:サンクスレターと年度報
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて
2:年度報にお名前を掲載(希望者)
3:クラブオリジナルカレンダー
4:監視員のじいちゃん達が作ったビン玉ストラップ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:サンクスレターと年度報
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて
2:年度報にお名前を掲載(希望者)
3:クラブオリジナルカレンダー
4:監視員のじいちゃん達が作ったビン玉ストラップ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日











