
支援総額
1,051,000円
目標金額 996,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
https://readyfor.jp/projects/rescue-kesennuma-lifeguard?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月20日 10:24
進水式のご案内【確定日程】
支援者の皆様、応援していただいた皆様
6月27日の新着情報でもお知らせしておりましたが、進水式の日程が下記の通り「確定」致しましたのでご案内申し上げます。
日時 平成27年7月26日(日) 10時より
場所 小田の浜海水浴場(宮城県気仙沼市大島 長崎地内)
進水式のご案内をお送りする引換券の対象の皆様には7月16日付けで郵送にてご案内を発送させていただいております。
水難救助艇の船舶検査(日本の海を航行するための審査)の結果を待ってご案内を発送いたしましたので、ぎりぎりのご案内となったことを深くお詫び申し上げます。
やむを得ず出席することが出来ない皆様にも進水式の模様が分かるような情報の配信を行う予定です。
当日は、支援者だけでなく地元の皆様とも進水をお祝いしますので、ぜひ多くの皆様のご来場をお待ちしております。
一人でも多くの皆様と新しい水難救助艇の進水を祝い、気持ちを共有したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
※また、海水浴場開設期間中は水難救助艇はほぼ毎日、運用する予定となっておりますので、進水式以降にお越しいただいても熱烈対応させていただきます。
リターン
3,000円
1:サンクスレターと年度報
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて
2:年度報にお名前を掲載(希望者)
3:クラブオリジナルカレンダー
4:監視員のじいちゃん達が作ったビン玉ストラップ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:サンクスレターと年度報
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて
2:年度報にお名前を掲載(希望者)
3:クラブオリジナルカレンダー
4:監視員のじいちゃん達が作ったビン玉ストラップ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
気仙沼ライフガード
アニメーター支援機構 菅原潤
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
継続寄付
- 総計
- 2人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日











